2020年12月の記事一覧
【悲喜交々な物語】キャンペーンマーケティング
こんにちは、kenjiです。本日はクリスマスですね。
メリークリスマス🎄
ということで、今回は時節に絡めたキャンペーンについて考察したいと思います。
●マンション販売のキャンペーンマーケティング新築分譲マンション販売においても、このようなイベントに応じたキャンペーンを実施することがよくあります。本来であれば商品そのもののウリをマーケティングに乗せて集客できればいいですが、それだけではしんど
FacebookやInstagramはテレビに似ている??ユーザーの接触態度から考察
こんにちは、kenjiです。最近のオンライン広告については出稿先がある程度収斂してきた印象を受けます。具体的には、Yahoo!系、Facebook &Instagramです。今回は、このFacebook &Instagramの広告的側面で見たときのユーザー像を考察したいと思います。
※「Facebook &Instagram」と表現しているのは、Instagramは Facebookの子会社であ
【煽り】の意味が少し違う!?マンション販売の場合
こんにちは、kenjiです。過去記事で新築分譲マンション販売における煽りマーケティングについて、まずはマンションと一般消費財との商品性の差について書いてみました。今回はこの過去記事を前提に書いてますので、ご覧になってない方は、下記の過去記事も見てみてください。
●1棟でみるか、1住戸でみるか新築分譲マンションと他の一般消費財との大きな違いは、「同じモノがあるか、ないか」です。
結論から言えば、
【どのSNSを使う??】新築分譲マンションのマーケティング事情
こんにちは、kenjiです。今回は【新築分譲マンション業界のSNS事情】の続編として、では「どんなサービスがあるの?」というところを、日々の広告主としての視点こら見ていきます。
過去記事は下記より参照してみてください。
●まだまだ強いFacebookまず、過去記事にてSNSの特徴であったり、付き合い方を考察してみました。
では、日本における、リーチがある程度担保できるSNSは何があるでしょう