1-331〜乳糖不耐症疑惑〜
今日のごはん
朝:トーストゆで卵プロテイン
昼:鴨そばシカゴピザ
夜:とろろ米味噌汁揚げレバーハンバーグ野菜
おやつ:いちご、プ
今日の感想
筋トレ。
脚背中胸。
脚、盛大にやらかす。フルスクワットがいいという話を聞いてフルスクワットに挑戦。もちろんマシン。
一応、フルレンジは初めてだし加重なしからスタートしてんーこんな感じかぁと思ったまではまず良かった。次、何を血迷ったかいきなり+40(20キロ×2)8回でやってみたらハムケツが明後日の方向めがけて飛んでいった。帰宅後も引きずるエグ筋肉痛を引き連れていくきっかけになることをこのときのおいらはまだ知らない。その後、なぜか果敢に重量を変えながら2セットやってみたが、2セット目でようやくこれはヤヴァイということに気づいて中断。(執筆中の私:「いやあのほんとにハムがやばいんですよね。肉離れの一歩手前とかそれくらいのレベルなんじゃないかと思いました。普段はパラレル寄りのクォーターでやってたんですけど、フルレンジってレベチですね。スクワットの1RM、絶対100いってないっすねこれ。あー、早く治ってくれたら嬉しいんだけど明日は一日中仔鹿みたいに歩き回るしかないのかなぁ。」)
その後は程よい位置のラックが空くのを待ちつつ懸垂3セット。
ラック空いたのでベンチプレス。ここ数日で"今古賀翔"さんのYouTubeチャンネルやらインスタやらnoteやらを拝見して、トレーニングの方向性?志向?が今まで参考にしてきた方の中で一番合致すると感じてガッツリ影響を受けているのだが、ベンチでさっそくそれを実践。漸進性過負荷を意識するためにはMAX(1RM)更新を意識するというよりは日々のトレーニングで想定1RM(?)を上げていくのが良いらしいということを知った。"○○kgで△△回こなせれば◻︎◻︎kgは挙げられると思いますよ"の◻︎◻︎の部分をあげるってこと。(伝われ)
今までのベンチは60キロ10回(1RM換算75kg)をセットにしていたが、それだと慣れやら何やらでうまくないし漸進性過負荷じゃないぞ、と思い、62.5キロ9回(同上77kg)でメインセットを組んだ。結果、なんとか3セットこなせるレベルだったので今週はこれでいこうかなと思う。たぶん換算の重さは1kgずつ上げていくのが妥当だと思うのだが、65キロでセットを組む自信がなかったのでいきなり2キロアップから始めてしまったがなんとかなった。次は65キロ9回か8回でできるように頑張りたい。年度内(3月末)で換算と実際の1RMをどちらも80kgにするのが目標ということで。
キャリアの変更を実施。
docomoからUQモバイルにした。
理由は割と単純で、通信費を削減したいから。
結果的にだいたい半分くらいに減らすことができた。
変更しにいく頭でいけば、手続きは1時間かからないくらい(40分くらい)でできるので固定費の見直ししたい人にはおすすめ。ただ、UQはauの系列の格安SIMなので、au回線で大規模通信障害が発生すればその影響をモロに受けるらしい。あとポンタポイントってくっっっそ使いにくい気がする。ローソン以外どこで使えるの?ワイモバイルはあんまり安くならないという理由から選択しなかった(あと個人的にLINEヤフー株式会社は個人情報を流出させそうで信用できない)し、後述の追加メリットの都合でahamoやirumoは選択できなかった。
そして肝心の追加のメリットだが、なんと当日限りの家電現金値引き(2.2万)もしくは2万ポイント(たぶん量販店のポイント)付与という出血大サービスがついてくるというものだ。これに目が眩んでキャリア変更しようとしたと言っても過言ではない。
お目当てはもちろんiPad。他のタブレットでも良かったのだが、実際に起動してみたらiPadにして良かったと思えるくらい楽(iPhoneユーザーのため)だった。店に在庫ある中でいっちばん安いやつでいいですよ、と伝えたところ、以前案内してもらった第9世代64GBがあったみたいなので、迷わず購入。ちゃんとカードは2分割しました。
ホクホクしながら帰路に着いたまでは良かったが、肝心のペンシルや最も重要な保護フィルムは買い忘れた。フィルムは明日買おう。Amazonよりは店頭のが早く買える。
今回分かったこととしては、①キャリアの切り替えは割と簡単にできる(値引きとか要らないならネットでもできるものもあるらしい)②切り替え時期は月末がおすすめ(切り替え前キャリアは当月分丸ごと請求あるけど切り替え先キャリアは日割計算で初期費用抑えられる)③格安SIMが安いのには理由がある(オプションがほぼ契約者自身で必要なものを後付けする必要がある=心配性な人はそこまで大きく費用削減できないかも)、ということ。
キャリア切り替えるなら月末がおすすめってこと。
UQ気に食わないからあとでしれっとahamoに切り替えよ。
最近お腹の調子わるい。
プロテイン2杯/日飲み始めたせいだと思う。
もしかして:乳糖不耐症。
OMG。
それかプロテインが傷んできた。
どっちにしろOMG。
明日の展望
・きんとれ?
おわり。