![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34508916/rectangle_large_type_2_eb6ecd88d60b6aa0ab9d186c06b267aa.jpeg?width=1200)
Photo by
13blog_sasayama
義理チョコをもらってきました#134
<1986年(昭和61年)に書いた息子(小3)娘(小1)への連絡ノート>
🔶2月15日 雨のち曇り 会社に行く時(Y希はスイミング)、S吾が登下校の時、少し雨が降っていた。今日みたいな雨が1月ごろ降っていたら雪になっていたよ。2月中旬、暖かくなってきました。
明日は(といってもS吾とY希がこれを見るのは16日)楽しい日曜日です。でも、お出掛けは中止かな。お母さんが「炊飯器が壊れたよ~」と言っていました。新しい炊飯器を買うのにお金がかかります。
炊飯器がなくても炊飯釜があるから大丈夫だよ。失敗すると「こげる」けどね。また昔の話になりますが、釜底にできる「おこげ」を食べるの好きでした。「がんになるよ」という人もいなかったしね。
今日もバレンタインディーのチョコレートをもらってきたよ。アルバイトの伊藤(習字の先生と同じ、読めるよね)さんからです。義理チョコは問題がありますが、もらえばうれしいもの。ありがとう!