![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79155411/rectangle_large_type_2_9a211fb05763512c4bfbe3376e8e7ce8.jpg?width=1200)
いま思えばプライバシーの侵害だった
父は個人宛の郵便物を勝手に開封し中身をチェックした。中学まで自分宛の封書を開封したことがない。女の子からの手紙を見られるのは嫌だが、これが普通だと思い何も言わなかった。
東京にいる同学年の女の子と文通していた。小5のとき雑誌のペンフレンド募集ページで知り合う。大相撲が好きで、私は若乃花、彼女は栃錦のファン。いまは年賀状だけも長い付き合いだ。
岩手⇔東京。手紙を出して返事がくるまで10日ほどかかった。内容は大したことはない。でも、本人より先に読むなんて…。私は反抗期はなかったが、いまならプライバシーの侵害である。
上京してペンフレンドと初めて会う。「文通したいという手紙が40通ほど届いたんです。あなたにだけ手紙を出しました」。栃若時代が終わると、自然と大相撲の話題は上がらなくなった。