
Photo by
ma__yznnnnn
なぜ「グローバルサウス」の国々が米国より中国を支持するのか・シンガポールのエリートの意見を聞いてみよう
東南アジアで中国の支持が高まっています。これは2024年の記事です。
最近、マレーシアが一帯一路で盛り上がっていたり、BRICsの議長国ロシアに加入申請をしたりして、戸惑っている人もいるのでは?
これは全方位外交の一部ではあるものの、人々の思考は相当変わってきています。
かつてマレーシアはルックイーストの国として非常によく知られていました。しかし最近では、マレーシアの友人と話していると中国を支持し、アメリカや日本から離れる動きが目立っています。
以前、日本の外務省の調査でもアメリカ、日本への信頼度が下がり、中国への信頼度が上がっています。(NHKの元ニュースは削除されてしまいましたが)
背景には高所得者クラスの人たちの思考の変化があると思っていて。
最近、友人が送ってきた動画が象徴しているので紹介します。
(多分、感情的になる人、たくさんいると思うけど、我慢して聞いてね。事実を伝えたいだけなので)
中国はアメリカと同じような野心を持っていない
ここから先は
2,117字
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。