マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話 2021年8月号バックナンバー

32
2021年8月号のバックナンバーです。32本の記事が読めます。
マガジンを定期購読するほどじゃないけど、読みたい記事がある方はこちらがおすすめです。
¥600
運営しているクリエイター

#グローバル

東南アジアここだけのお話

こんにちは! マレーシアは相変わらず涼しい日が続いています。 日本で言うと秋の初めのよう…

100

シンガポールや中国が受験戦争からの脱却を図るのはなぜなのか

最近、「学力が高い」と言われてきたシンガポールや中国で大きな動きが起きています。 シンガ…

300

新しい教育に必要な「4つのC」とは?

最近、中国やシンガポールで、教育方針の転換が話題です。 一見、詰め込み型の“旧来型学力”…

300

サブスクリプションで「所有」と「買い物」が時代遅れになる時代

今日は記事のリクエストいただきました。 いつもありがとうございます。とても中身の濃い毎日…

300

「失った誇り」をとりもどすことを社会が真剣に考える時代

こんにちは。 勝者総取りの時代です。 先日、余計なプライドは捨てておこう! って話を書き…

300

「態度が悪いお客さんが切られる」件について考えた

日本に一時帰国してたまに見るのが、スタッフに怒鳴る人と平謝りする店員さんのコンビです。 …

300

人は、本能的な差別心とどう向き合ったらいいのかのヒント

先日、「本能的な差別心」について書きました。 さて、マレーシアの友人から「掃除の人には親切にせよ」とか「ジャッジメンタルになるな(他人を偏見で決めつけるな)」と言われるたびに、 

では東南アジアの人はどう考えているのか?  
この言葉はどこから出てくるんだろう?  
イスラムの人たちはどうやって考えてるんだろう? 

って気になっていたのです。 先日、見たマレー語ドラマのテーマがまさに「(心の中にある)本能的な差別心をどうしたらいいか」でした。 こんなセリフが出て

¥300