記野式:サクッと!ゲーム業界講座 12月前半号
こんにちは!私はロサンゼルス郊外におりますが、残念ながらGame Awardsのためではなく別件で出張に来ております。
ロサンゼルスは意外と涼しくて、冬とは思えない気温の高さを誇る東京と同じ感じです。朝晩が冷えるところもそっくり。笑。
さて、急激に円が高くなりました。あれ、ついこの間まで150円超えてたのになんと一時141円???ま、まだまだ円安と言える数字ですが、数日でココまで動くと急激!と感じますね。
さて、12月前半号ですが今年のメルマガもこれを含めてあと2回となりました。お読みいただきまして本当にありがとうございます。今号もがんばって書いていきますので最後までよろしくお願いします。
まえがきでは、この原稿を書いているところで行われていたGame Awards の結果をまとめます。前半号恒例のイギリス週間ランキングに続き、最新のモバイルゲーム動向を様々なアプローチでまとめてみました。年末なのでメタバースのアップデートもしてみました。
本記事での為替レートは1ドル=145円、1ポンド=182円(こちらもものすごい円安ですね)で計算しています。
<記野式まえがき:LAにいます!Game Awardsの結果をお知らせ>
12月7日(現地時間)にカリフォルニア州ロサンゼルスで行われたGame Awardsです。
小さくなってしまいましたが、下記受賞一覧を作成しました。ノミネート作品も表示していますが、黄色にアウトラインされているタイトルが最終的に受賞したものになります。
ここから先は
15,079字
/
55画像
¥ 330
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとう♪ いっぱいいっぱい情報書きます! 毎月10日、25日頃に更新しまーす。 次回もよろしくお願いします。