他の人の目から見えるもの👀

こんばんわ🌝

今日のnoteは簡潔に二つのテーマでいきますね

・前回説明できなかったpinterestのタイトルの説明

・私がいいなと思ったpinterestのタイトルについて

の二本立てです!

前回のnotemでは『懐かしい匂い』と名付けた方のタイトルしか説明してなかったんですけど、どうせなら『こんな世界』『世界観』『明確』の説明をしようと思います!

『こんな世界』のタイトルをつけた作品は、簡単に言うと全部ありえないものです。DVDプレイヤーにCDじゃなくて、目玉焼きが乗っているとかとか。。。『こんなのありえないけど、あったら面白いじゃん!ワクワクする!』と言った感覚でつけましたw

『世界観』はさっきのと似てるタイトルだけど、私の中では違ってて。このタイトルをつけたものはアニメのワンシーンだったり、イラストがフィルム写真風の色合いになったものばかりです。私がこの少しレトロなアニメの中に入ることはできないけど、入ってみたいな〜世界観好きだなぁ。って感じです。

『明確』は白黒で線で書かれたイラストたち。だって明確だもん。


ってな感じで。。。。。至ってシンプルでしたね。。


で!お次のいいなと思った人のボードを紹介するコーナー。

https://www.pinterest.jp/memun0718/inbox100/?invite_code=c0efa39d1ea1491185712a33f5c92fca&sender=639863196966164051

ずばりこの人のです!

全ての写真が統一感があって見やすい👀

ボードを見るだけで、この色が好きなのかな〜とか、可愛い感じが好きなのかな〜とかわかるような気がする👀覗いている感じ。

花束に『for you』のサブボードがついているのは、ロマンチックで素敵だなと思った。花束もらう側じゃなくて渡す側になっているのがいいんだよね

ドアの写真に『どこに入る?』って疑問系になっているのも、素敵✨

上手く言葉で説明するのが難しいけれど、私のタイトルとは全く違って新鮮✳︎

ピンされてる写真自体も明るい色が多くて、可愛らしい雰囲気。


この写真たちもめっちゃ好き。めっちゃ好きなんだけど、自分がピンしてたものとは全く違うって言うのも面白い点。

他の人の目から通って、濾過されたものを見るって、全く同じものを初見で見せられるとは違う感覚で不思議な感覚でした。見方も変わるかな。。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集