![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28571692/rectangle_large_type_2_7c1b0e921a96e7ebd2829ce02faa6734.jpg?width=1200)
懐かしい匂い
こんばんわ🌛
最近雨がたくさん降って、ジメジメしてますね
このジメジメを打破すべく、新しい傘とケープを買いました。
(折角セットした前髪が湿気で崩れたらたまったもんじゃないです😭)
さてさて、今回の授業課題は、pinterestにサブボードを作って抽象的なタイトルをつけるというもの。
ほうほう、、、ん???んんんん?
抽象的なタイトルってなんぞや!!!!!!
抽象的か、難しい。
辞書によると『具体性を欠く』ことみたいで。
個人的な解釈で言うと、ひと目で意味がわからないタイトルを付ければいいんだよね!?(解釈違ったらごめんなさい・・・)
で色々考えたんですよ。
私が好きだと思った、ビビッときた画像は
食べ物関連が多かった。さすが食いしん坊・・・。
でも今のパッケージとか写真じゃなくて、レトロなんです。私が生まれてるかな、って思うぐらい昔のやつ。
私は見たことがないので懐かしいとは思えないはずなんだけど、なんか懐かしいと思う。
そこで『懐かしい匂い』って名付けました👏
いいじゃん!よくない?!w
私の中ではしっくりきちゃったんですけどね😅
他にもサブボード何個かあって、どれもレトロなものが多かった。今にないものを求めたくなるのかな、、、。昭和のレトロなデザインを見るだけでワクワクする。
タイムトラベルができるなら絶対過去に行きたい。
でも今私が使ってるもののパッケージもレトロだなって思われる時もいつか来るんだろうな。
思いつきでサブボードのタイトル付けちゃったから、おもろしろくないかもしれないし、恥ずかしいなぁ。。。。。。。
ああ。ホットケーキ食べたい。