見出し画像

12月末から1月末まで東京にお邪魔します!

おこんばんわ!!きょんぴーやのお時間です!><

台風10号が到来する中でいかがお過ごしでしょうか。

もはや中園の期待する

パンチラレベルでは済まないとニュースでよく報道されてますね。

気をつけましょい!

そして、台風の中でもスカートを履く人がいるのであれば

露出狂だと悟りしっかり目に焼き付けたいと思います。笑



少し話飛びますが

写真キモ、オゲレツだわと思ったあなた!!

安心してください!!

本当に気持ちの悪い友人です!!

(東京の友人と色々ざっくばらんに話してました!の写真です。)


ではパンチラ、オゲレツの話を超えて、本題に入ります。

▼目次
・中園のしたいことベスト3
・タイトルの「12月末から1月末まで東京にお邪魔します!」の話

・中園のしたいことベスト3

友人等も含めてこれからやっていこうと思っているので

詳細は今の段階ではあんまり書けないのが本当に悲しいですが、、、


ベスト3から


どん!!!(自分の熱量順が低い順に書いて生きます)



3位「HR×VOICE TECH」

というのも、

これは中園当初は一人でこういうサービスあったらいいなと思っていました。

いわゆる音声プラットフォームの中での採用メディアです。


少し話から外れますが

転職市場がコロナの影響で有効求人倍率が下がってきているみたいな

ニュースも出てますよね。


話は戻るのですが、中園がこういう風なサービスがあったらいいなと

思ったきっかけがあります。

最近ほとんどの情報を得るときに、〇〇ながら耳で情報を取っています。

音楽ももちろん好きですが、ほとんどニュース等を流してます。

だからあったらいいじゃんと単純に思っちゃいました。

音声を入り口として、ユーザーに届ける。

最初の導入が音声になるだけで

あとのフェーズは、求人広告みたいに動画及び文章になってくるのかなー。。。

まだ全然無知ですが、

ざっと音声求人メディアのメリット・デメリットさらっとを洗い出します!

■メリット
■〇〇しながら転職情報が手に入る。(ユーザー)
→在宅勤務しながら、
満員電車の中でも、
家事育児しながら、
最悪社内の中でも
どこでもイヤフォンさえ付ければ転職情報が聞ける。があったらいいなとか。
(社内の中で、転職サイトを開くのはタブーみたいな風潮ありませんでしたか?)
■文字での情報吸収率より遥かに高いこと(最近MBAの体験に行って)
■米国での音声メディア広告は伸びている。


⬛︎デメリット
▲広告としての効果への期待が出来ない
→音声は動画広告とは違い〇〇しながらなので、実際に
URL等に飛んでもらうことが難しい。
▲人のキャリアの部分になるので、キャリアを〇〇ながらというのは危険?!
→僕はあんまり思いませんが、中にもそう思う方もいるかと思います。

多分他にも色々あると思いますが、中園がわかる範囲内ではこれくらいかなー。

これは、アプリ開発等にもなるのでまだ遠い気が、、、そのため3位!

もし、そのような関係者各位の皆様の御目に留めて頂ければ

勉強させてくださいまし!


2位から近い将来でやりたいと思っているので内容激薄ですが

2位物流!!

1位アパレルブランド!!

です!!


一位のアパレルについては

今年中には、商標登録申請とかも考えたりしてます!!

全然詳しく書けずで申し訳ないのですが、今後に期待してください。

10年後とかになってたら、そん時はまた陳謝致します!!



・12月末から1月末まで東京にお邪魔します!の話

そんなこんなで動き出そうと思っているので

今年の12月末から1月末まで東京で生活しようと思ってます!!

是非前職のみんなや小・中・高・大の友人にも会えたらいいなとか思ってます!!

1月1日〜1月27までは、会えないと思いますが、是非!12月末に逢いましょう!

東京行ってもほとんど会う時間ないじゃんと思った

あなた


正解です!!


ではではお休ん!!







いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集