![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130011002/rectangle_large_type_2_18e1c1298e8bbb2c9a3e89f4100d33ce.jpeg?width=1200)
2024手帳の中身①
2024年も1か月が終わりましたね。はやっ!
1か月手帳を書いてみて、大体使い方が決まってきたので、
今回は手帳の中身紹介をやってみたいと思います。
外見
だいぶふっくらしてきました。オーセンさん。
でもまだまだ入りそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707207022065-zjMy9o4eip.jpg?width=1200)
ミッションステートメント・価値観の書き出し
昨年フランクリンプランナーを始めるにあたり取り組んだ、価値観の書き出しとミッションステートメントのまとめを入れています。いつでも見直せるように一番前に。
![](https://assets.st-note.com/img/1707294954904-NPAZp2fY7X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707294970092-UJzEjK5MM4.jpg?width=1200)
2024年のリスト関連
2024年の目標、やりたいことリスト、年間計画(仮)、個別の目標設定、あとは記録系のリストを入れています。
やりたいことリストは、習慣化したい内容と単発で何かしたいという内容があるので、習慣化したい内容はハビットトラッカーかデイリータスクへ、単発の内容は年間仮予定にとりあえず入れ、個別の目標設定で実現までの小タスクへの落とし込みをやってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707295154330-wmA3uFjEDr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707295194657-XfQryDofDF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707295210124-NkKdEYuCnu.jpg?width=1200)
ハビットトラッカー
ハビットトラッカーは以前と変わらず、MIDORIのペインタブルスタンプを押して記録しています。いろいろ増やすと大変なので、見開きで押せた6個分に絞って、習慣化しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707207036402-xMheTd26pw.jpg?width=1200)
睡眠ログ
こちらも以前と変わらずですね。「3つ折り横罫ノート」のリフィルに線引っ張って、その日の体調と気分を一言付けてます。
この裏には体重ログを記録しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707207046382-RhVWO5eYru.jpg?width=1200)
フランクリンプランナー1日2ページ
年始1週間くらいは、書けない日が続いてしまって・・・
連休最終日の記録は1行のみ!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1707207059222-VlxKj7zOsT.jpg?width=1200)
月末の方には、毎日の書き方も定まってきて、1日2ページがやっぱり快適。もっと書きたいと思った日やシール張って遊びたい気分の日は、間にリフィル追加してつらつら書いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707207072213-90N6eeNnxp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707207080259-ROJnRMzrEi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707207088920-NtwqaPlZSJ.jpg?width=1200)
後半はメモ各種があるのですが、長くなってしまったので
次に続きます→
今回も最後までありがとうございました。
それでは、また♪