見出し画像

多動力を読みました。その2

大事な会議でスマホをいじる勇気をもて・・・これは自分もTwitterで見たセリフです。この言葉で「堀江さんは好きになれないけど、この人の言うことはすごい」って思いました。他人の目を気にするのをやめないと「自分の時間」は生きられないですよね。

just do it ! 

□「自分の時間」とは自分の意思で、自らがやりたいことをやっている時間のことだ。

□「他人の時間」とは自分の意思とは関係なく、何かをやらされている時間のことだ。

□今、自分は「自分の時間」を生きているか?「他人の時間」を生かされているか?意識してみよう。

自分の分身に仕事をさせる技術・・・西野さんの著書

にも同じようなことが書いてありました。インスタグラムを使って他人の力を使って宣伝をしていくと言う技術です。堀江さんの言う「原液」をつくることができれば、あとは周りがそれを薄めて仕事をしてくれる。


just do it ! 

□一番分かりやすいのは、あなたが会議でした発言が一人歩きして、多くの人間を動かしているか?と考えることだ。

□あなたの発言やアイディアに、あなたが知らない人までもが発狂し、働く。そう言う仕事をするように意識しよう。

「原液」を作るのに必要なもの。それは「教養」だ。太い幹となる「教養」があれば、枝葉は無限に伸びていく・・・ 「原液」を元にしてSNSなどで話題になればそれは自然と広がって大きな宣伝になりますが、その元になるものに価値はあるか、深みはあるか、面白いかと考えると、しっかりと勉強しないと簡単には作り出せないのでしょうね。

just do it ! 

□何か疑問が沸いたら、その歴史を深く掘って、根幹から理解しよう。

□10冊の流行のビジネス書を読むよりも、一冊の骨太の教養書を読もう。

□教養は身につけるだけでは意味がない。目の前の仕事に、具体的に落とし込む意識を持とう。

恥をかいたぶんだけ自由になれる・・・「他人にどう見られるだろう?」という感情のハードルを越えるためには大切なことなだと思います。

just do it ! 

□言いたいことを言ってみよう。

□食べたいものを食べてみよう。

□やりたいことをやってみよう 

□自分で自分を縛る必要はない。周りの目を気にせず、いきたいように生きればいい。

永遠の3歳児たれ・・・自分の好きなB'zの「stay green」と言う曲を思い出します。青二歳になって自分はまだまだ未完成だ、そして、三歳児のようにいろんなことに興味を持ってわくわくするんだと永遠に思いたいです。

just do it ! 

□予定表を広げてみよう。どうなるか予想もつかない予定はいくつあるか。

□先週も先々週も同じような予定を過ごしてはいないだろうか?

□未体験の予定を詰め込んで、見たこともない景色を見よう。

後書きにはこのようにまとめてありました。

第一章 日本人の頭にしみこんでいる「石の上にも3年」という価値観の転換
第二章 完璧主義や準備至上主義の洗脳からの脱却
第三章 幼少期から教え込まれている「バランス教」の洗脳を解く
第4章~6章 多動力はどのように身につけられるか

 今は「働き方改革」と言われていますが、「効率的にどんなことでもする」とは違い、この本では「楽しいこと以外、自分にしかできないこと以外はやらない」と言う考えが見えてきました。

 そして仕事と遊びの区別がつかないくらいにワクワクすることをいっぱいしたいと考えるようになった一冊でした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?