見出し画像

【活動報告21 出張ワインセミナー】

【鹿児島県日置市で出張ワインセミナー】

鹿児島県日置市のお茶の生産者様に、ワインセミナーを開催させて頂きました。

今回のセミナーは、
日置市の春日園 川路様にお声かけ頂き実現したセミナーです。

川路様は、実は12年ほど前、
私がソムリエ資格を取得するために勉強中だった頃に偶然お話させて頂き、知り合うことができた日置の大先輩です。

伊集院駅

鹿児島県日置市伊集院町へは、
北九州市小倉から新幹線で向かいます。

小倉駅から博多駅を経由し鹿児島中央駅までの所要時間は、
2時間かからない程度の時間です(もっと早い新幹線も有り)。

私が、子供の頃は鹿児島から博多駅まで特急でも4、5時間かかっていた時代が懐かしくもあります。

鹿児島中央駅から伊集院駅へは、在来線に乗り換え約20分ほどで到着です。

【ワインセミナー】

 今回は、ワイン初心者向けの内容でワインセミナーを行なって欲しいという事でした。
 それで、ワインとは?という基本的なポイントからスタートし、世界や日本のワイン生産状況、そしてソムリエがどんなことを考えてワインテイスティングをするのか、順番に質問も交えながら行わせて頂きました。

テイスティングしたワインは、以下の4種類です。

当日のワイン(左から①〜④)

① NV スパークリングワイン ブリュット (ウンドラーガ)
 ソムリエ塚里のオススメチリワインの一つ、ウンドラーガがつくる辛口スパークリングワインです。

 ウンドラーガは、1885年にフランシスコ・ウンドラーガ氏により、マイポ・ヴァレーの中心地に設立された、チリ最古のワイナリーの一つです。白ワインや赤ワインも生産しており、是非ワインショップやスーパーで見かけたら購入して飲んで頂きたいワインです。

 柑橘系の爽やかな香り、熟したリンゴや白桃の豊かな果実味を感じるキレのあるスパークリングワインです。

② 2021 甲州 i-vines vineyard (シャトー酒折ワイナリー)
 日本を代表するワイン産地である山梨県の甲府市にあるワイナリーです。甲府市を一望できる場所にあり、山梨を訪れ際にはぜひ寄って頂きたいワイナリーの一つです。

 今回のワインセミナーは、「ワイン初心者」向けのセミナーということもあり、やはり私達が住む日本ワインについて触れるべきだと考え、テイスティングワインも用意しました。

 日本を代表する甲州(ブドウ)からつくられる辛口白ワインは、心地良い酸味やキレのある味わいで、初めて日本ワインを飲む方が多い中、好評の1本でした。

③ 2014 ル・オー・メドック・ド・ジスクール
 フランスワインを代表するワイン産地の一つであるボルドー地方の赤ワインです。ボルドーには、ワインの格付けがあり、1級から5級に認定されたシャトー(ワイナリー)が存在します。その3級に格付けされたシャトー・ジスクールの醸造チームがつくる「ル・オー・メドック・ド・ジスクール(サードワイン)」を用意しました。

 ワインの味わいで、ライトボディやフルボディの分け方について、よく質問を頂くことが多く、その点を重点的に感じて頂くために、ボルドーの赤ワインをセレクトしました。

 やはり、味わいにタンニンを感じる赤ワインは、皆様のイメージするワインのようで、他の赤ワイン④と比較しながら説明させて頂きました。

④ B ウアイン ロッソ サンジョベーゼ (ウアイン)
 イタリアのエミリア・ロマーニャ州のサンジョベーゼ(ブドウ)を使用した赤ワインです。

 2リットルのバッグは、リサイクル可能な素材であり、ワインの味わいだけでなく、地球環境にも配慮されたワイン業界のお話をするためにセレクトさせて頂きました。

 こうしたバッグ・イン・ボックスは、セカンドプレスを使用して生産されるようですが、ウアインはより質が高く、環境にも配慮されたバッグ・イン・ボックスを生産するため、セカンドプレスは使用せず、有機栽培で栽培されたブドウを野生酵母のみで発酵し、ノン・フィルターで生産しています。工業的に生産するのではなく、飲む人や取り囲む環境に配慮された注目のワインです。


セミナーの様子

 セミナー会場は、地元の老舗焼肉屋さんで開催されました。
 私も地元にいる時には何度も通ったお店で、懐かしい雰囲気と変わらない温かささに感謝しながらお話させて頂きました。

 またセミナー後は、実際に焼肉を食べながらの懇親会だったため、たまにはワインと焼肉の組み合わせも楽しんで頂けるようにワインセレクトも致しました。

 やはり、鹿児島人はお酒が強い方が多いですね。。。!


日置市 お茶畑
水出しのお茶


ソムリエとなり、
このような形でご一緒にお仕事させて頂き、
誠にありがとうございました!

日置市のお茶は、私の仕事でも水出しのお茶を使わせて頂き、お客様に好評を頂いております🍵

今後も、私の地元でもある日置市のお茶への理解を深めて、私の活動に活かしていきたいと考えています。

ご参加頂きました皆様、
ありがとうございました! 

今後とも、よろしくお願い致します。

f代表
塚里恭平
ワインを日常に🍷

いいなと思ったら応援しよう!