![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94640349/rectangle_large_type_2_758da036845bc67faa7d3fb7c4c87380.png?width=1200)
Photo by
kotobukito8_125
新年あけましておめでとうございます
無事に2023年になりました。せっかくなので新年の抱負をここに綴りたいと思います。っどこまでできるかわからないけどやってみる価値はあるかなと思うことばかりです。
①本格的に収入アップ
WEBライターダラダラ続けていましたが、もともとそんなに文字単価などに興味はありませんでした。最近いろいろあって文字に自信がついたので本格的に収入アップを考えるようになりました。
ちなみに今はまだフリーランスでの開業届なども出していないのでその辺もしっかりしていきたいと思います。
②こどもの通うPTAをなんとかする
ホント協力意識なくて嫌いです。その程度の頭の人間が組織気取るなとしみじみ考えています。本当に疲れてきたな。
ステップアップしたいよ〜。パソコンできる人と話がしたいよ〜。
③家計をなんとかする
実は物価高騰でいろいろとつらくなってきています。数年前までは祖父母が何にかと援助をしてくれたのですが、そうした頼るところもなくなってしまったので今更ながらですがホンキでなんとかしたいと考えています。
子どもたち、大学行くのかな?もう少し大き聞くなったときの大学卒の収入なども考えていろいろ学習サポートしたいな。
でも最近リモートワークを覚えてしまった子どもたち。ワーケーションをしたい私の影響などもあり、通信制の高校や大学情報などもを調べています。新型コロナで随分と社会の動きが変わっています。そのため、選択肢の幅も大きく広がっています。
いい時代だなあ。こういう時代に私も生まれたかったよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![水音(みおん)@webライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107215116/profile_7cb459e202496f737c7128cac44bbf48.png?width=600&crop=1:1,smart)