見出し画像

カウンセラーを選ぶ時。

カウンセラーは誰でも名乗れます。名称独占でも業務独占でもないから。なんなら今から「わたしはカウンセラーです!」と言っても罰せられることはありません。

なので世の中にはたっくさんの「○○カウンセラー」が溢れています。たくさんの資格があり、色々な方法で取得することができます。
もちろんその資格を否定するつもりはないです。
仕事(カウンセラーではなく)や育児、人間関係の為に学ぶのはとても素晴らしいことだし、為になると思います。実際わたし自身もそういう数ヶ月で取得できるものを勉強のために(どんなものか興味もあった)受けて持ってたりもします。

ただ“カウンセラー”として、働いていくためにはやはり比較的簡単に取れる資格は疑問です。


なのでやはりカウンセリングを受けるのであればそれ相応の勉強が必要となる資格を持っている人の所がいいです。

今の日本では

・臨床心理士
・公認心理師

この2つの資格が信頼出来る資格だと思います。

臨床心理士は国家資格ではないけれど、歴史があり、大学院までいかなければ取得できない素晴らしい資格です。

そして公認心理師はまだ新しい資格ですが、唯一の心理の国家資格です。(「心理師」と名乗れるのは公認心理師だけで名称独占資格です。勝手に心理師と名乗ると罰せられます)

この資格を持っていたら全面的に信頼出来るかというとそういう訳では無いけれど。(変な人も中にはいる。どの世界にも変な人いる。)でもとにかくまずこの2つの資格どちらかを持ってるかを見るのが必要だと思います。


日本はまだまだカウンセリングへの敷居がとても高いので、こういうしっかり(?)した資格を持っている人のところに行くのは気が引ける人も多いかと思います。

しかもなんとか少しでも気軽に行けそうな所には怪しいカウンセラーが多い印象です。

カウンセリングを受ける時には信頼出来る資格を持っているのかをまず確認してからがいいとわたしはお勧めします。

そこからその人の腕や、相性とかがあるのかな、と思います。

いいなと思ったら応援しよう!