マガジンのカバー画像

デザイナーの引き出し

95
デザイナー・デザインにまつわる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

デザインマネージャーのお仕事、まとめてみました。

はじめに私は今、楽天トラベルでデザインマネージャーをしています。9名のデザイナーと共に、プロダクトの開発・改善などを通じ事業に貢献するべく日々活動しています。 そんな「デザインマネージャー」という肩書きですが、どんな仕事をしているのか、正直よくわからないのではないでしょうか? デザインマネージャーの役割とか職責って、しっかりとした定義があるわけではありません。そして業務内容や企業から求められていることは、会社や組織によってさまざまだったりしています。(←そういうものだとも

デザインチームの心理的安全性の担保について考える。

こんにちは。 「デザイン×チーム」がテーマのnote 3記事目は、ここ数年で本当によく聴くようになった「心理的安全性」について、デザイナーとしての目線から探究していきます。 心理的安全性については今やさまざまな場所で語られているのでここでは詳しく解説しません。 詳しく知りたい方には下記のGoogle先生の記事がおすすめです。 実際のデータに基づきGoogleが考える「効果的なチーム」について書かれた記事で、心理的安全性の重要性についても触れられています。 さて、そんな

インハウスデザイナーが社内の誰でも使えるアイキャッチ作成システムをつくった話

はじめまして!デザイナーのたなしょ(@tnxtnxtnx)です。初のnote執筆でどきどき。 今回、社内の制作体制・リソースを整えるため、デザイナーじゃなくても使えるアイキャッチ作成システムをFigmaで制作してみました。 せっかくなのでその取り組みをまとめてみようと思います。 インハウスデザイナーでリソース不足に悩まれている方・社内オペレーションを整備したい方に少しでも参考になれば幸いです。 アイキャッチ作成システムをつくるに至った背景経緯は2点あります。 1つ目は制

デザイナーの「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 part2

こんにちは。スマートキャンプデザインブログ、花岡です。 去年、デザイナーの「すぐやる人」と「やれない人」の習慣の記事を書いたところ、大変多くの方に共感をいただきました。私のように気が進まないタスクをあとに回しにしがちなデザイナーが意外にも多くいることに驚きました。(ちょっとだけほっとしましたw) この内容は、『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』 というビジネス書を参考にして、デザイナーあるあると合わせてご紹介しています。 本を手にとったもうひとつの「きっかけ」この本

チーム全体が成長するデザインフィードバックについて考える。

こんにちは。デザイナーのたけうち(@garakutamju)と申します。 制作会社での約3年間のデザイナーチームリーダーとしてのマネジメント業務が一区切りついたため、その経験の記録とより一層のマネジメントの探究のため「デザイン×チーム」をテーマにnoteを書いていきます。 1記事目は「デザインフィードバック」についてです。 デザイナーは日常的にデザインへのフィードバック(レビュー)を受けている or しているかと思います。 ここでは、ちょっとした違和感から「デザインフィ