2023.ドラマ10『大奥』が始まり2024.フジで大奥がはじまる。。。
でもこちらは通常版の『大奥』。。。ざます。
(フォントが令和版おしゃれ細文字ね)
いやぁ。。。栗山千明様
もうオーラというか、チラりと登場しただけなのに
目力がパねぇ🥶。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702787961063-MdGrDUw7H7.jpg)
(GO!GO!夕張。ゴーゴー千明🙌)
そっか。。
治済(よしなが版)が栗山千明様という
世界線もあったかも。。?
でもそれだと若過ぎるし
美し過ぎるよな。。。治済。結構長生きしたし🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1702788083799-5gc9unMpXj.jpg)
これは通常な安田顕ざますね。
エイフォー(普通のパパ役)がイレギュラーだったんだよ。
そんな夢中さ君〈大奥〉に!
の感想を上げていくと
めっちゃ長くなりそうなので端折るね👍
でも💛結果的に長くなっちゃった(てぺぺろ)
🔳ドラマ10『大奥』season1
よ、吉宗様ぁぁーーー
冨永愛の暴れん坊将軍吉宗公に落ちるクラスターが
続出!
(朝ドラにおける五代様〜!!😍ね)
うん。わかる。。
これは長身でパリコレモデルの冨永愛だからこそ
成し得た役!
![](https://assets.st-note.com/img/1702879685458-ERz86QPMOS.jpg)
気になっている箇所がある🙄
season1の最終に一瞬だけ出た現代パートはなんだったの??(最終回だったっけ?ひとつ前だったっけ?)
ドラマ版オリジナルシーン。。。
これ、☟歩いている人達も全員エキストラなんですって!!んまー
![](https://assets.st-note.com/img/1702827339359-NrCieDd8V1.jpg?width=1200)
転生したらモデルだった吉宗(A川静🔵に似ている)
が振り返る。
最後までナゾ。。🙄¿
伏線回収にこだわってナイけどぉ。。。
この国は滅びる。。へのオマージュ解答(かなにか?)
滅びませんよーー死ぬ間際に未来を一瞬だけワタシはみたんですよーーと(エスパーなの??)
逆走馬灯🤔??みたいな??
ま、いっか。。。
とにかく冨永愛の吉宗様にグッと❤️を🦅鷲掴みに
されたクラスターは〈大奥〉この先も絶対みるぅ!!!
となったのです。
一方。TBS版の〈大奥〉は人類にはまだ早過ぎたのか?
(連載も完結してなかったし。。)
そーいや多部ちゃん出てたな。。。堺●人の出演ドラマとはどうもワタシ相性悪いみたいです
⚪️貫地谷しおりもよかった
しおりん。
上手いと思うので、このまま素敵な名バイプレーヤーのままでいて(でもたまには主役をやって欲しい)
![](https://assets.st-note.com/img/1702785849018-ax7Cj6007t.jpg)
⚪️仲里依紗
いつか朝ドラヒロインを演って欲しい。
んが!
あんまり本人的に乗り気でなさそう。。(にみえる)
YouTubeが有名?だからねー
⚪️斉藤由貴は振り向かない
〈ポニーテールは振り向かない〉という大映ドラマが
昭和時代にあってだな。。
(フジ)松下由樹の春日局と斉藤由貴の春日局で本丸で
ガチンコ対決して欲しい。。おそらく徳川が滅びる。。
あ、滅びたんだった😅
もう終わったわよね『どうする家康』離脱組
⚪️三浦透子も振り向かない
西の大関・岸井ゆきのに
東の関脇・三浦透子でどうでせう?
⚠️2人とも東日本出身だったww
(えと、相撲の東西ってどうやって決めるの??)
ゆきのはん(神奈川)透子はん(北海道)
ポスト小林聡美やら室井滋的な女優さんって
いそうでなかなかいないのかな??(ワタシが知らんだけだが)と思っていたけどぉ。。。
結構、若手で出てきたじゃんねー
三浦透子にはいつか朝ドラ。。
いい加減に言い飽きたんで、素敵なドラマや映画に出演して欲しい(ブラッシュアップライフみたいな)
出てたじゃん!
〈エルピス〉にも出てたし。。よすよすこのまま順調にキャリアを。。。
⚪️他
MEGUMIも片桐はいりも🐍煮伊豆の
中島祐翔と風間俊介もよかったよねぇ
(🐍煮伊豆の子達は本当に事務所的にタイミングが気の毒だった。でもやはりこの問題は見過ごせ。。略-)
あいぼん片岡愛之助も。。。
『翔んで❕埼玉』面白そうだよねぇ。。。
ゲゲゲとどっちも見たいし。。迷っている内に年が明ける
他にも全部書ききれないけど當真あみとかワタシの竹野内豊と噂になった倉科カナ(吉保役)
みんなーー!GJ❕🫶👍
🟣キービジュアルも素敵でした💓
![](https://assets.st-note.com/img/1702654439055-XixxcEKVk2.jpg)
雅なポスター調に仕上がっております👍
🔳ドラマ10『大奥』season2
▪️医療編
スタートする前からハードル高し。。だった医療編
わかる!
season1は〈大奥〉の世界観というかナゾの奇病(赤面疱瘡)があっという間に世の中に蔓延して、男女の役割が逆転する。。
壮大な大河ドラマが火曜日にくり広げられてて
観るのにひたすら力が入り過ぎた。。。
終わればすぐにひとり反省会(なんのために?)
あのエピソード削っちゃうんだ。
ヤッダ〜😖もったいない!!
でもビジュアル的に相当エグいしな。。
うーんアレもか。。などど。。毎週原作と照らし合わせ。。そりゃ見終わったら疲れる筈だよ
とにかく見どころ満載でした。
医療編はいわば一話から引っ張ってきたウィルス🦠
赤面疱瘡をついに壊滅させるという物語における最大級なキモの部分。。。起承転結でいうところの転か🤔
立ちはだかるラスボスは大御所 治済卿。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702904877476-xSTBYjiPdX.jpg?width=1200)
だったのに、家慶時代だと徳川が最大の敵になるの?
エッモ〜!!!!(エモい)
ドラゴンボールじゃん(ドラゴンボールは逆じゃないの?敵が味方に🙄)
⚪️鈴木杏の平賀源内役よかったーー
season1の終わりにキャストが発表された時は
「えぇ?😓大丈夫なの?」と思いましたが杞憂でした。
🔵青沼ーーーと黒木ぃぃーー!!
(削ったエピ)もったいねぇ。。もったいねぇズラ。。
と毎回、突っ込みながら…ハラハラしながら観ていた。
黒木役の玉置玲央さん『光る君へ』頑張って下さい。。
青沼役(村雨辰剛)nhkの外国人俳優枠(白人only)は
キミに決めた!!(ポケ🟡ン)
⚪️中村蒼
表情だけで「あ、こやつボンクラ」とわかるだなんて。。おそろしい子!!中村蒼?いつの間にこんなに
りりしく?(眉毛)
⚪️仲間由紀恵
ブルブル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)怯え、、、
ワタシとしてはもっと×2モンスターというか
化け物のような治済を見せて欲しかった(気持ちもある)
治済って虚無みたいな存在だから。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702880878940-5gurPEP6iU.jpg)
イヤ、でもテレビだもの。。
これぐらいで充分じゃない??
あまりエグいのもねぇ。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702654602597-hO2V4GW93H.jpg)
仲間由紀恵ど見られただけでも🥶
season1の時のインタビューで(ファンミ映像かな?)
脚本家の森下佳子さんが一番書きたかったのが
年老いた綱吉が父・桂昌院を振り払って
右衛門佐のところに行く場面
![](https://assets.st-note.com/img/1702885429461-5mEpDV38M6.jpg?width=1200)
と、、以前におっしゃっていたのですよ。
へーー😶
そっか。。。
森下さん的にはそうなのか。。(ナゾの上から目線)
ワタスは。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702654890716-pCM82IdF3m.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1702875907004-OeQid2lkAz.jpg)
んーでも😐
![](https://assets.st-note.com/img/1702881134194-eleMnqCo7J.jpg)
見れたから満足です。👍
見たかったシーン。その2
![](https://assets.st-note.com/img/1702908055375-hLzcVn7irI.jpg)
示唆してきた仇を。。
思いっきり白目むいて泡吹いて
悶え苦しむシーンとかさぁ。。
(放送コードに引っかかりそうだから無理!☹️)
あってもよかったのに。。。
⚪️安達祐実
フジの大奥も大好きだったので安達祐実が出てたのも、もち覚えています(和宮さんだった)
安達祐実ってナゾの存在だよね?
(レアポケモンみたいな?)
治済ではないと思ったけど田安定信??
えぇ、イメージが。。。
と思っていたんですよ。
吉宗公(冨永愛)にソックリと言われた定信??
身長差!!!顔も。。。冨永愛と安達祐実では
キツネと狸(顔)だよね?
と思っていたのですが、杞憂でした(n回目)
目力❕
とにかく全員(モブにいたっても)よかった!
無駄な登場人物などひとりもおらんかった。
⚪️福士蒼汰
有功様と天璋院
時空をかけるイケメソ。。。
イケメソは幕府を救う。。宇宙🚀幕末キターーー
福士蒼汰め。。。
今度はテレ朝日曜ドラマに出るなんて聞いてないわ
次は日テレ(セクシー田中さんの後のドラマりょーちんが出るやつ)を見る予定だったのに。。。
ちっ、テレ朝(ABC朝日放送)め。やるな。。。
▪️その他
⚪️最優秀動物賞
🐈⬛猫🐈
season1ではこのシーンがいつ出てくるか?いやぁぁぁ
と怯えるクラスターが続出。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1702869308626-wyTh0xaoBC.jpg)
のちの生類憐みの令。。😱あああ
あらかじめ漫画で読んでいても怯える🥶
ニンゲンならまだしも(オイ)。。可愛い猫ちゃんが❕
御台役の蓮佛美沙子もお志賀役の佐津川愛美も。。
ナイス。🙆♀️
蓮佛美沙子??フジの方の〈大奥〉スペシャルドラマ版にも出てたよね??🙄(どんな役だったか思い出せない。。けど出てた)
フジの大奥も数年ごとにSP版とかやっていたんで
もう何がなんだか。。
(安達祐実と菅野美穂☜篤子役と時をかける北村一輝に松下由樹。浅野ゆう子。田辺誠一。小池栄子。谷原章介。水川あさみ。。とにかく沢山出ていた。あ、池脇千鶴も)フジの大奥も結構時代が飛ぶんだよね?🙄
▪️幕末編
医療編が終わって赤面疱瘡が意外とあっさり寛解してしまった幕末編。。どうする?大奥!
あとは余韻を楽しむ感じで。。
それでも❕尺が。。尺が足りねぇ(n回目)
瀧内公美とか古川雄大とか普段はあまり主役をやらない俳優陣の熱演が目立っていたわ。。
特に瀧山様。。。(と阿部正弘)
瀧山は大奥ではかなり目立った存在なので(フジでは浅野ゆう子)が熱演。
家定(愛希れいか)も!
高嶋弟はマ。。ひたすらキモ親父でさぁ。。。
徳川家茂役の志田彩良も名前と顔覚えたよ。
(ただ着物とカツラ脱いだら見分ける自信ナイ)
せごとんの原田泰造も。。。勝海舟役の人も
大東駿介も。。。
(大東駿介。いつか吉良役やって討ち入りで首取られて!)SNSでみた投稿には草wwwww
おおむね。。
期待以上だっだ〈大奥〉season2ですが
唯一の不満といえば江戸の人々の暮らしの描写が
少なかったこと(ぐらい)かなぁ??
![](https://assets.st-note.com/img/1702967016219-5TeRV7AR6G.jpg)
きちんと出てたきたけど
season1では阿佐ヶ谷姉妹の民草とか
吉宗公が変装して街へ繰り出すシーンとか結構あったよね?
でもお祭りを城下から見下ろすところとかあったじゃない。。
コミック全19巻。。
season1.と2を合わせても全21回。。
短過ぎるわ!!!
せめてギリ削っても25回か30回やってもイイのよぉーー!!
黒木が自分の子にユウトウを打つ場面とか(あったよ!
あったけどおぉ、、、ねぇ)
アレはお友達を庇おうとして。。
高橋景保のお子ちゃまがああぁーー
![](https://assets.st-note.com/img/1702967611832-qxg0WU1SOr.jpg)
仕方ないだろ。。
瀧山が花魁の姿になって働くようになった過程とかさぁ(原作未読の人は是非読んで!)
結局、男女逆転の立場になっても同じなのよ。
んが!
脚本の森下さんがここまでがむばって!
枝を落とした(推敲)しまくった
…とnoteに書いてあった。。ので
我々、ペン(大奥クラスター)は何も言わない🥹
よしながふみ原作『大奥』を2023年。
ドラマ化してくれて本当にありがとうございます。
(渋谷方面に向かって土下座)🙇♀️
是非!!番外編も作って下さい。。
🔲2024.新春
そしてまたあらたな『大奥』がはじまる
(フジテレビで)
大奥無限回廊。。
転生したらお毒味係だった。。
お鈴廊下がアレなんじゃない?
時空が歪んでいるんだよ。。
進んだと思ったら0番出口に戻っているの。。
(このネタも来年には何のこっちゃ?になりそう)
ドラマ10は『正直不動産2』よ。
こちらも楽しみ😊
というか来年もまた面白そうなドラマ多そうです
〜完〜