見出し画像

仲間っていいよな

どうも!
大学生塾講師の川嶋です!😁

今、大会が終わり福岡から新幹線に乗り帰宅中です!
試合で疲れたより、歩き疲れたという感じです。笑

人生初博多が大会で、もう少し遊びたかったと思いますが、チームメイトと一緒に過ごす時間は最高の思い出になりました!

チームの存在の大きさを良く感じます。
中学生の時サッカー、今は空手で部活の仲間たちと日々練習したり、大会に行ったり合宿したりしています。

中学生のとき、キャプテンをしていたのですが顧問には「団体競技は向いてないな」と言われたことがあります。

たしかに、チームで行動したりすることがあんまり好きじゃないこともありました。
練習を一生懸命やる人もいれば、サボることを常に考える人もいるのが団体です。

それらの人たちのベクトルをチームの目標に向けることが本当に難しいから、面倒くさいと思います。

でも、集団で行動する楽しさもあります。
遠征や合宿での盛り上がりは、1人よりも団体の方が圧倒的に楽しいです。

今のチームメイトたちは本当にいい人ばかりで楽しいことしかありません。
コロナが無かったら、もっと楽しく濃い時間をみんななと過ごせたんだろうなと思います。

試合の時、みんながみんなのために声を掛け合って、本気で勝負をする。
それがそんなにも楽しいことだったということを思い出しました。
早く当たり前のように試合が出来ていたときに戻ってほしいなとつくづく思います。

残り半年、今の仲間たちとたくさん思い出を作り、結果を求めていきたいです。
結果の先に何があるか、それが言葉にできるようになっていればそれが本当の財産になるんじゃないかなと思います。

本当に思い出に残る遠征でした。
来週はインカレ個人戦。
みんなのサポートがあるおかげで、頑張ろうと思えます。
僕は、全然強くないけど初めて個人で全国大会を経験します。
色んな事を感じれたらいいなと思います。

とにかく空手を楽しむこと。
みんなとの時間を楽しむこと。
それが一番大事。

では、また!👋

いいなと思ったら応援しよう!

川嶋凌生
『BIGになる』ためには、今の僕では力不足です。皆様のサポートが僕の力になります。僕の成長の糧にします!よろしくお願いします!

この記事が参加している募集