![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36916545/rectangle_large_type_2_2845cab293a9ed97aa3decc4ba5d89ba.jpg?width=1200)
国内・海外ニュースまとめ:Daily Select News[10.17.2020]
10月17日(土)のデイリー・セレクト・ニュース|日本語+英独2ヶ国語版
表紙画像:Free-PhotosによるPixabayからの画像
▼日本語記事はこちら
◇政治&社会:アメリカ
アングル:トランプ氏「逆転劇」は空振りか、前回と異なる要因
[ワシントン 10月15日,Reuters]
情報BOX:Qアノンとは何か、オンライン各社の陰謀論対策は
[10月15日,Reuters]
バイデン勝利にラティーノ票の不安 民主党がハートをつかみきれない訳
[10月16日,Newsweek日本版]
台湾世論「トランプの方がバイデンよりマシ」な理由とは?
[10月16日,Newsweek日本版]
【米大統領選2020】 2人別々の対話集会で違い鮮明、トランプ氏は陰謀論否定せず
[10月16日,BBC News Japan]
米大衆紙のバイデン親子記事、SNSが表示制限 ツイッターCEOは自社対応批判
[10月16日,BBC News Japan]
TwitterやFacebookの法的保護を制限する「セクション230の明確化」に連邦通信委員会が動き出す
[10月16日,GIGAZINE]
ツイッターがトランプ陣営のアカウントをロック…ニューヨーク・ポストの記事を広めようとしたため
[10月16日,BUSINESS INSIDER]
◇政治&社会:国内ニュース
菅政権1カ月 自民、首相の「スピード感」支える 党内には不満も
[10月16日,産経新聞]
《独自》外務省、情報通信網刷新へ 中国企業を事実上排除 米国と足並み
[10月16日,産経新聞]
「学術会議問題」致命的に見落とされている視点
[10月15日,東洋経済オンライン]
なぜ日本人の賃金は30年間増えなかったか。7割が会社を辞める時代にすべきこと
[10月16日,BUSINESS INSIDER]
◇政治&社会:グローバル
コラム:「ウィズコロナ」時代をどう生きるか、欧州で模索続く
[ロンドン 10月15日,Reuters]
自然科学系ノーベル賞に根強い「白人男性偏重」
[10月16日,Newsweek日本版]
英首相、通商協定ない離脱準備を言明-来週の協議継続には合意
[10月16日,Bloomberg]
中国、今度は豪州産綿花を輸入規制の対象に
[シドニー 10月16日,AFP]
デジタルユーロの創設を検討…パンデミックがもたらした構造的変化に対応して
[10月16日,BUSINESS INSIDER]
◇経済&財政:グローバル
インタビュー:ECB、雇用支援へインフレ上振れ容認を=フィンランド中銀総裁
[フランクフルト 10月16日,Reuters]
世界銀行、インドの2020/21年度GDP成長率をマイナス9.6%に下方修正
[10月16日,JETRO]
IMFが中東・中央アジアの2020年経済見通しを上方修正
[10月16日,JETRO]
◇ビジネス&テクノロジー
AIだけでは患者は救えない:医師の理解とコミュニケーションを促す仕組みづくりの重要性
[10月16日,WIRED]
いま5Gスマートフォンは“買い”なのか? 「iPhone 12」シリーズが全機種対応したことの意味
[10月16日,WIRED]
本当の「悪」は巨大テック企業にあらず? 規制強化を求める米議会報告書が浮き彫りにした“真実”
[10月16日,WIRED]
「在宅勤務の生産性に疑問」、AIに取って代わられるーSBI北尾氏
[10月16日,Bloomberg]
▼外国語記事はこちら
◇ブレグジット:ジョンソンはノーディールの準備を明言――ただし協議は継続
Boris Johnson tells UK: prepare for a no-deal Brexit[ボリス・ジョンソンが英国を語る:ノーディール・ブレグジットに備える]
[10月16日,The Gurdian]
Boris Johnson's tough talk on a no-deal Brexit may not be all it seems[ボリス・ジョンソンのノーディール・ブレグジットの強硬な話は,それが全てではないかもしれない]
[10月16日,The Gurdian by Anand Menon]
What did Boris Johnson mean by an Australia-style system of trade?[ボリス・ジョンソンのオーストラリア式貿易システムとは,何を意味していたのか?]
[10月16日,The Gurdian]
UK economy not ready for no-deal Brexit, say business leaders[英国経済はノーディール・ブレグジットの準備ができていない,とビジネス・リーダーは言う]
[10月16日,The Gurdian]
Brexit: No 10 startled by EU insistence that UK accept trade terms[ブレグジット:英国が貿易条件を受け入れる,とのEUの主張に驚いた英国政府]
[10月16日,The Gurdian]
UK says EU trade talks ‘over’ but bloc sees room for a deal[英国はEUとの貿易協議は”終わった”と述べるが,EUは取引の余地があるとみている]
[ロンドン 10月16日,AP]
Brexit negotiators keep talking but Boris Johnson warns UK to prepare for no-deal[ブレグジット交渉担当者は協議を継続するものの,ボリス・ジョンソンは英国がノーディールの準備をすると警告]
[ロンドン 10月16日,POLITICO EU]
„Für ein unabhängiges Land völlig inakzeptabel“[独立国としては全く容認できない]
[10月16日,Frankfurter Allegemeine Zeintung]
Merkel sieht Fortschritte bei Brexit-Gesprächen - und verlangt Kompromisse[メルケル,ブレグジット協議の進展を受け,妥協を要求]
[10月16日,SPIEGEL]
◇国際政治:米露核軍縮協議,ホワイトハウスはプーチンの提案を拒否
White House rejects Putin response to US arms control offer[ホワイトハウスは,米国の軍備管理の申し出に対するプーチンの提案を拒否]
[ワシントン 10月16日,AP]
O'Brien calls Putin's new nuclear treaty offer a 'non-starter'[オブライエン大統領補佐官,プーチンの新たな核条約の提案を「non starter」と発言]
[10月16日,POLITICO]
Was ist Putins Vorschlag wert?[プーチンの提案には何の価値があるか?]
[モスクワ 10月16日,Frankfurter Allegemeine Zeintung]
Putins Offerte mit Hintergedanken[隠された動機を持つプーチンの申し出]
[10月16日,Sueddeutsche Zeitung]
◇政治&社会:アメリカ
Awash in red ink: US posts record $3.1T 2020 budget deficit[赤インクで溢れている:米国は2020年に過去最高の3.1兆ドルの財政赤字を記録]
[ワシントン 10月16日,AP]
Why tech giants limited the spread of NY Post story on Biden[なぜテックの巨人がバイデンに関するNYポストの記事の拡散を制限したのか]
[カリフォルニア州オークランド 10月16日,AP]
No Democrats expected to join Trump's DOJ in suing Google[トランプの司法省がGoogleを提訴することに民主党員は参加しない見込み]
[10月16日,POLITICO]
Stalemate in Washington brings turmoil to banks’ emergency planning[ワシントンの膠着状態は銀行の緊急計画に混乱をもたらす]
[10月16日,POLITICO]
How the Pandemic Is Worsening America’s Racial Gaps[パンデミックが米国の人種格差をどのように悪化させているか]
[10月16日,POLITICO]
McConnell plots out preelection endgame with Barrett, Covid relief[マコーネルはバレット,COVID救済を選挙前終盤に計画]
[10月16日,POLITICO]
Möglichst neutraler Journalismus kommt an seine Grenzen[中立的なジャーナリズムは限界に達する]
[10月16日,Der Tagesspiegel]
Waffenaktien steigen im Kurs - wegen möglichem Sieg Bidens[武器株は価格が上昇――バイデン勝利の可能性のため]
[10月16日,SPIEGEL]
◇政治&社会:ヨーロッパ
Macron has enjoyed wielding his authority during Covid – and the French don't like it[マクロンはコロナ危機の間,自らの権限を行使することを楽しんでいる――そして,フランス人はその振る舞いが好きではない]
[10月16日,The Gurdian by Cole Stangler]
Warum Budapest Berlin einen „imperialen Tonfall“ vorwirft[ブダペストがベルリンを”帝国的な口調”で非難する理由]
[ウィーン 10月16日,Frankfurter Allegemeine Zeintung]
Die Klimakrise kann warten[気候危機は待つことができる]
[ブリュッセル 10月16日,SPIEGEL]
Deutschland verurteilt israelische Siedlungspläne[ドイツ,イスラエルの入植計画を非難]
[10月16日,SPIEGEL]
Schwedens Politik basiert auf Beweisen und Pragmatismus, nicht auf blinden Prinzipien[スウェーデンの政策は,盲目的な原則ではなく,エビデンスと実利主義に基づいている]
[10月16日,FOCUS]
◇政治&社会:グローバル
Reports: Turkey tests Russian-made S-400 defense system[レポート:トルコはロシア製S-400防衛システムをテスト]
[アンカラ 10月16日,AP]
The Quad Sharpens Its Edges[Quadはそのエッジをシャープにする]
[ニューデリー 10月16日,Project Syndicate by Brahma Chellaney]
„Hassreden schlagen in Hassverbrechen um“[憎しみの言葉は憎しみの犯罪に変わる]
[10月16日,Frankfurter Allegemeine Zeintung]
◇THINK:グローバル
Who’s Afraid of Rules-Based Monetary Policy?[ルールベースの金融政策を恐れる人は?]
[スタンフォード 10月16日,Project Syndicate by John B. Taylor]
Listen to the Science[科学に耳を傾ける]
[ストックホルム 10月16日,Project Syndicate by Lars Heikensten, Marcia McNutt, Johan Rockström]
The Time Bomb at the Top of the World[世界の頂上にある時限爆弾]
[サンディエゴ 10月16日,Project Syndicate by Mario Molina, Durwood Zaelke]
▼このマガジンについて
※なお,本マガジンはあくまでも個人利用のためにまとめたリストであり,本マガジンに掲載されている情報の閲覧によって生じたあらゆる損害・損失に関して,当方は一切の責任を負いません.
(2020年7月7日,但し書き改定)
いいなと思ったら応援しよう!
![Aya|葛之葉 文](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12554807/profile_473abc57d2482da99638ef438bc8ef29.jpg?width=600&crop=1:1,smart)