2023/11/04-19 極私的日記 粛々とモノを定位置に戻す日 今日日没までにやる事 今週の気づき 脳梗塞の瞬間動画
気持ちと思考をセットで書き出す(Byメンタルドクター Sidow)
1 【思考】片付けと考えないで、手を動かす。定位置に戻す。やる気は気合でなく行動で発生するらしいのでまず部屋のモノを定位置に戻す。
やる気は気合でなく行動で発生するらしいのでまず部屋のモノを定位置に戻す。
判断が分かりやすいのはゴミ。ゴミをゴミ箱なりゴミ袋なりの「定位置に戻す」
2 今日絶対やる事
放送大学中間テスト提出@マック
AFP課題を解く、入力する@マック
NISA口座の設定変更@自宅PC
3 今日できればやる事
iPhone15への移行
部屋の掃除
床置きをすべて解消、机の上も何も置かない。
⇒△
買ってよかったもの、買うもの、悪かったもの 他雑感
なし、少し減らそう。
今週の気づき 脳梗塞の瞬間動画
【気持ち】自分は、分数の割り算でつまづかなった。むしろ分数の割り算簡単なルールだなとちゃちゃっとミニテスト終わらせてドッジボールしてた。逆に高校生になってから
逆に高校生になってから有理数だとか虚数とか、文学的に考えてしまって駄目だった。今ならネットで簡単に調べられる。大学を卒業してから有理数の理はrational:比なんだとか、虚数は虚しい、じゃなくて虚構の虚:imaginaryなんだとか分かったのだけど
時すでに遅し。数学自体はただの暗号ゲームと考えると面白いのでネットがあれば言葉に躓くことはない時代だな。
今週の管理
お金の管理
ふるさと納税、11月から改悪と聞いていたが去年より1000円値上がりしてた。
NISA口座の設定変更@自宅PC
時間の管理
カバンの整理 (一度すべて出す)
部屋の片づけ。部屋の掃除床置きをすべて解消、机の上も何も置かない。⇒△
健康
血糖値・コレステロール値コントロール
医者に行って問題なかった。健康診断結果探しておく。
人間関係
11/23 丸ビル 11/26 日暮里
勉強
経済
早めに行動するために、今のやりかけを、期限を決めて手放す。
いいなと思ったら応援しよう!
May the Force be with you.