【グランディスオオクワガタ】 90mmに迫る巨大オオクワガタが羽化する飼育ノウハウ
セール中
〜2月9日 18:00
こんにちは!Stag Beetleです。
今回はオオクワガタ属の中でも1、2を争う大型種、『グランディスオオクワガタ』の幼虫の飼育方法についてご紹介したいと思います!
グランディスオオクワガタには原名亜種とインド・ミャンマー亜種(以下、moriyaiといいます)があるのですが、90mmを超えるのは今のところmoriyaiだけです。
飼育方法は全く同じですが、この記事で紹介する内容はmoriyaiの方になります。
グランディスオオクワガタは大きくするにはコツがあり、それが解らないと全然大きくならない癖の強い虫です。
この記事では、これまで飼育経験が無い方はもちろん、飼育経験はあるけれど大きく育てられなかったという方に向けて、グランディスの大型化に特化した飼育ノウハウを一挙公開します!
数年に及ぶ試行錯誤によって確立したノウハウですのでご興味のある方はお見逃しなく。
ここから先は
2,443字
/
6画像
1月26日 18:00 〜 2月9日 18:00
セール中
¥200
¥
150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
宜しければ応援お願いします。いただいたチップは活動費用に使わせていただきます。