![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71074656/rectangle_large_type_2_0e8d72086c914bb6863bc45fe54f1176.jpeg?width=1200)
こんにちは! 桑原やすえです
こんにちは。桑原やすえです。
神奈川県逗子市で夫と三人の娘たち、犬&猫と暮らしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1643541914744-vvOkfTosDX.jpg?width=1200)
逗子は海と山に囲まれ、自然豊かなまち。
根っからの外遊び派のわたしは、子どもたちが幼かったころはもちろん、いまでも太陽の下でサーフィンを楽しみ、ランニングで汗をかき…そんな日常をとても愛しています。
そんなありがたい環境は、いま突然ポン!と目の前に現れたものではありません。これまで守り支えてきてくださった先人のおかげなのだな、恩返しがしたいな、と、子育ての日々を通じて感じてきました。
いま、娘たちはみな成人し、わたしが逗子で子育てをしていたのはもう30年近くも前のことです。
この腕の中にすっぽりおさまっていた乳児期、手も目も離せない幼児期、幼稚園や小学校で新しいつながりが芽生える学童期、そして迎える思春期…それぞれの時期のなかに、幸せなことも、悩みや辛いこともたくさんありますよね。
子育てのなかで直面した困りごとについて、ママ友たちと一緒に向き合い、行政ともやりとりしながら、30年にわたって関わり続けてきました。
子育ての課題は地域の課題とも密接に結びついていますから、自然な流れで地域福祉にも携わるようになり、こちらは活動20年になります。
長年の活動の中で、
・子育て応援誌「陽だまり」
・親子遊びのひろば「陽だまりスペース」
・託児付きイベント「陽だまりサークル」
・乳幼児の子どもとお出かけできる「ほっとスペース」
・小学生の放課後の居場所「ふれスク」
・逗子・葉山に暮らす子育て世代の応援サイト「海山時間」
(マルシェ・講演会・ランチ付き読み聞かせ会)
・運動公園内のカフェちょこっと&池子ほっとスペース
・逗子市子育てポータルサイト「えがお」
・逗子市子育て情報誌
・放課後等デイサービス事業「海山時間」
などの立ち上げ・運営に関わってきました。
先人たちへの恩返し…そのこたえは、 “未来貢献”にありました。
未来づくりは、人づくり。子育て支援の活動は、いつしかわたしのライフワークになりました。
子どもたちの笑顔あふれる社会をつくることが、わたしのミッション。
![](https://assets.st-note.com/img/1643542242041-y5FGxA6Zv9.jpg?width=1200)
子育て支援を入口に、逗子に住むどんな人にも笑顔があふれるまちにしたい。
いま、この逗子で子育てをしているみなさんが、朝起きたとき「今日も楽しみだ!」と思えるように。
様々な世代が交流し、生かし合う、温かな地域の結びつきが作れるように。
それが、逗子全体の笑顔につながると信じ、新たなチャレンジを決意しました。
市議会議員に挑戦します。
![](https://assets.st-note.com/img/1643542427666-MQnjjYwuD4.jpg?width=1200)
そして、思いを共にし、応援してくれる仲間と「虹色未来プロジェクト」を立ち上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1643542111735-YoXs3fMnMD.png?width=1200)
わたしたちの逗子には、長く住んでいる人もいれば、最近転入してきた人もいます。
お年寄りから働く世代・学生・子どもたち・乳幼児…、外国人、障害を持つ人、ケアする人…いろいろな人たちが住んでいて、それぞれ日々の暮らしについて感じることがあるでしょう。
「虹色」には、そんな異なる立場の人たちみんなが、自分の色を輝かせることができるようにという願いが込められています。
あなたも、わたしも、「虹色」をつくる大切な光のひとつです。
この光がひろがりますように…これからもアクティブに動いていきます!
よろしくお願いします。
桑原やすえ
*ごあいさつ動画はこちらから
https://note.com/kuwaharayasue/n/n829f30c610ec
桑原やすえ公式LINEでは活動の様子をお知らせしたり、市政に届けたい声を募集しています。LINE友達登録の上、メッセージをお寄せください。
▶︎登録はこちらから
https://lin.ee/xJfCHA3
桑原やすえがやってきた子育て支援30年、地域福祉20年の活動
実現したいことなどは、公式ホームページよりご覧ください。
★桑原やすえ 公式ホームページ
https://www.kuwaharayasue.com