桑原やすえ@虹色未来プロジェクト
最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
記事
- 再生
【虹トーーク!】vol.10 🌈 3男のママ・マザーズコーチ 大本一枝さん
★逗子の子育て世代リアルボイス!対談LIVE企画【虹トーーク!】第10弾! 子育ての不安を解消するために様々な学びを続け、地域の大人や学校の先生と協力しながら子供を育てていこうと、周りの人との関係性を大切にしてきた大本さん。 学びや男の子3人の子育て経験を元に、ママ対象のおしゃべり会や勉強会・講座などの子育てサポートの活動、PTAやボランティアなどの学校サポートの活動をされています。 ▼大本一枝さんのブログはこちら https://ameblo.jp/peace-sign-kosodate 苦手な自信のない子育てを乗り切るために、妊娠中のチャイルドマインダーから始まり、モンテッソーリ教育、コーチング、心理学などを学ばれ、「子どもは親が教えて導かなければならない」という考えから、「子どもは自らが育て行こうとする力を持っている。大人は子供が自分の力で育っていけるように環境を整えサポートするのが役割」へと子ども見方が大きく変わり、肩の力が抜け、辛かった子育てが楽に楽しくなったそうです。 逗子市主催の講座にもよく参加されていて、中でも「困った子、いいえ困ってる子です」という講座では新しい価値観を得て、考え方・物の見方が大きく変わり、自分自身の生き方も楽になったそうです。 PTA活動にも尽力されていますが、子供が長い時間を過ごす学校生活がハッピーになるためには、先生方がハッピーでいられることが絶対に必要だと思い、先生方を保護者の立場からサポートできると思ったから。 また、広島出身の大本さんは、原爆が投下されたときに広島に住んでいた家族について書かれた絵本”いわたくんちのおばあちゃん”の読み聞かせを長年されていて、最近は学校で平和学習もされています。平和学習をすることになったきっかけも伺いました。 3月24日(木)20:30〜21:15 オンライ平和学習を開催されるそうです。 参加無料で、どなたでも参加できるそうです。 平和な世の中にするにはまず”知ること”が大切とおっしゃる大本さん。 お時間のある方、ぜひ参加してみてください。 ▼詳細はこちらから https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/4598 ーーーーーーーーーーーーーーー *視聴した感想や、市政に届けたい声をぜひLINE公式にお寄せください♪ *今後のライブ配信や動画などの情報もお知らせしています。 ★桑原やすえ公式LINEアカウント https://lin.ee/xJfCHA3
- 再生
【虹トーーク!】vol.9 🌈 逗子で子育て中のシングルマザー ピラティスインストラクター 前島 由布子さん
ゆうこさんとの出会いは「陽だまりサークル」。 ママの為の託児付きリフレッシュ講座でピラティスの講座をお願いしたのがきっかけでした。 ちょうど幼稚園のママ友に頼まれて、子連れピラティスとダンスのクラスを近所の会館で始められた頃でもありました。 バリバリの体育会系で、上へ上へと頂点を目指すことが染みついていたと言うゆうこさん。ヨガに出会いその考え方が少しずつ変わってきたそうです。 娘さんが勝敗や向上することに興味を持たないタイプだったことも影響し、今では楽しむことに価値を置くことの新しさや価値を感じているとか。 そんな子ども達向けのキッズヨガも準備しているそうです。 数年前にご病気でご主人を亡くし悲しみの渦中にある時、友人達や娘さんに助けられというゆうこさん。 海や山、おおらな人柄が逗子の魅力、ピラティスやヨガを通じて心も身体も健やかな人を増やしたいとおっしゃっていました。 4月からは新しいピラティスのレッスンを始めるなど意欲を燃やさせれいます。 お話しを聞いて、ゆうこさんの様な思いやりのある方々を繋いで、逗子が安心して子育てでき、ママも自分を発揮していける逗子にしていきたいとと思います。 <前島 由布子さん自己紹介> ボディプラス逗子代表 インストラクター歴15年。都内スポーツクラブやスタジオでヨガ、ピラティス、ダンス系、筋トレ系様々なレッスンに従事。 幼少のころから新体操やダンスに打ち込み、体を動かし皆さんに喜んでもらえるインストラクターという仕事は天職だと思っています。 逗子に移住して約7年、この地でもレッスンを開催しコロナ禍の中でも続けてこられたのは逗子の皆さんのカラダ作りに対する意識の高さと、温かい人柄のおかげです。これからも、逗子の方々、ママさんや働く女性達の健康でキラキラ輝く毎日をサポートしていきます!ココロやカラダのお悩みを一緒に解決しましょう。 人生山あり谷あり経験豊富なシングルマザーです(😊)
- 再生
【虹トーーク!】vol.8 🌈 逗子在住2児のパパ 「あそみなっ!」主宰 真鍋要一さん
★逗子の子育て世代リアルボイス!対談LIVE企画【虹トーーク!】第8弾! 1年ほど前からパパ友たちと「子どもに外遊びの楽しさを伝える」ことを目的とした『遊ぼうっ!みんなで(あそみなっ!)』を主宰。 ▼「あそみなっ」にお邪魔した時の様子。 https://ameblo.jp/kuwaharayasue/entry-12722603173.html また、久木子ども会連合会の役員として、子ども会の活性化についても関係者のみなさまと鋭意取り組み中。 逗子で子育てしてよかったこと、逗子がこうだったらもっとよくなるなぁということなど、子育てや活動を通じて感じたことを伺いました。 逗子生まれ逗子育ち。お仕事などで一旦逗子を離れたそうですが、子育てする地として逗子に戻り、改めて逗子の良さを感じているそうです。 自称大きな子どもと言われる様に、好奇心いっぱい、なんでも全力でとことん楽しんじゃう、そんなパパ。 子どもの頃逗子で完全燃焼するまで遊んだ原体験が今に繋がっているそうです。 逗子にはその頃の自然が残っている、しかし最近の子ども達の遊びはゲーム中心。 このことに問題意識を持ち、自分自身がガキ大将になり外遊びを継承したいと活動を始めたそうです。 子ども会にも思い入れがある真鍋さん。 地域で子どもが繋がり遊べる仕組みは防災などにも役立つと、今のニーズに合った子ども会へアップデートしたいと取り組んでいらっしゃいます。 また親は選択肢を示すが選択権は子どもにあると、その子自身が可能性を最大限に発揮できることを大切にされています。 最後は子どもの未来を見据えて、まちをつくっていきたいと意気投合しました。 私も、子どもの力を信じること、結果を焦らずに待つこと、これが大切だと思っています。 そしてそれをできるには親に心の余裕が必要です。 その為にも悩みを家庭だけで抱えない仕組み、地域の人と繋がれる場、そして子育てにかかる経済的支援など進めていきたいと思います。
- 再生
【対談動画】流山市議会・近藤議員との対談LIVE ~子育て支援の現場歴30年の私が訴えたいこと~
千葉県流山市議会議員を2期つとめていらっしゃる近藤みほ議員と対談LIVEを行いました。流山市は、子育て世代の転入者が増えていることで、全国的に有名なまちです。 ▶︎近藤みほ議員HP https://mihokondoh.net/ ▶︎流山市HP https://www.city.nagareyama.chiba.jp/appeal/1003865.html こんなことをお話ししました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ①現場経験30年から見えてきた課題~時系列~ ②逗子市の課題 ~流山市との比較から~ ③桑原やすえのお約束~政策~ 1)相談体制の強化(子育て支援センター、地域包括支援センターなど) 2)子育て包括支援のしくみづくり 3)多様な子育て支援の桑原提案 第一運動公園内の体験学習施設スマイルにおける、親子遊び場事業、コミュニカフェの統括責任者からの経験をベースに、こんなことが出来たらと思う提案を行います。 ・コワーキングスペース設置と一時保育 ・多世代交流の推進 など 4)誰一人取り残さない教育 多様性を理解する市民向けの連続講座を5年間運営し、子育てサポーターを育ててきた。これをもっと活用する方法を提案します 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私の理念や実績、政策を引き出しわかりやすくコンパクトにしていただき、大変感謝しています。質問が鋭く、まとめ方も的確でした。さすがです。 また現職の方の体験談を伺えたことで、今後のビジョンや戦略のイメージがついてきました。 さらに現役女性議員のネットワークに繋がったことで、幅広い政策を作っていけそうです。 30年の実績を活かして、市民の皆様の声を聞き、安心と希望あふれるまち、子どもが輝く逗子をつくってまいります! ーーーーーーーーーーーーー 桑原やすえ公式LINEでは活動の様子をお知らせしたり、市政に届けたい声を募集しています。LINE友達登録の上、メッセージをお寄せください。 ▶︎登録はこちらから https://lin.ee/xJfCHA3 桑原やすえがやってきた子育て支援30年、地域福祉20年の活動 実現したいことなどは、公式ホームページよりご覧ください。 ★桑原やすえ 公式ホームページ https://www.kuwaharayasue.com