![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71550806/rectangle_large_type_2_1b014d8a149aad06924f50e33b3d40eb.jpeg?width=1200)
Photo by
yaneura_itoko
【おすすめ】tick, tick... BOOM!
タイトルにあるように『tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン! 』という映画に感動してしまい、今日は全然違うことを書く予定でしたが急遽内容を変えました。
すでに鑑賞した方にはいまさらだと思いますが、
とても素晴らしい映画でした。
Netflixの作品説明にはこうあります。
一流のミュージカル作曲家を目指す青年。30歳に向けてカウントダウンが始まるなか、恋や友情の悩み、最高の作品を作りたいという焦りに直面してゆく。
もうちょっと作品の概要について知りたい方は、ネットで検索してみてほしいです。すでにそういった情報はたくさんあるので、ここでは割愛しようと思います。
1つだけピックアップしたいのは、
主人公の男性ととある女性のやりとり。
まずは原文をそのまま書くと・・・
女性:"For the next one. Do you have any ideas?"
主人公:"Just questions."
女性:"That seems like a really good place to start."
これを勝手ながら自分なりに訳すと・・・
女性:「次回作のアイデアはあるの?」
主人公:「アイデアはないよ。あるのは疑問だけ」
女性:「なにかを始めるにはいい場所に思えるわ」
でしょうか。
まだご覧になっていない方はなんのこっちゃかもしれません。すでにご覧になった方とはこのシーンだけで小一時間語りたいです。
僕はこのシーンで、
その人が生きながら、心のどこかで抱えている「疑問」や「問い」は、まさにその人自身を雄弁に語っていると改めて感じました。
まだ余韻が残っていて、今日はいつも以上に置いてけぼりの文章になっていると思います。すみません。もしよければ、『tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン! 』ご覧ください。自分の中にある問いを大事に抱えて進んでいこうと思える映画でした。
22/02/05