
9月6日 最近の「キョロちゃん」は?
普段の仕事を離れた、翌日にちなんだ過去の出来事をネタに「頭の体操」。
そこから問いや興味を広げたり、抽象度を上げて他への応用を考えてみたり…
さまざまな「頭の体操」に活用ください!
体操のための質問例はこちら。
→ロングセラーとなる商品にはどんな特徴、どんなマーケティングが行われているのだろうか?
今日は「キョロちゃんの日」。
言わずと知れた、森永製菓のお菓子のキャラクターですね。
ちょっと調べてみたら、今はこんな味のものもあるんですね!

2022年3月期の同社の決算資料にも大々的に取り上げられています。

さて、最近のキョロちゃん、どうなんでしょうか?
同社の最新の決算資料である、2023年度3月期第1四半期決算説明資料に記載がありました。

キョロちゃん(=チョコボール)は前年比96%とちょっと元気ないですね…
同社の売上においてキョロちゃんが属する菓子食品事業は「基盤事業」とされており、2022年度3月期決算では724億円と同社の売上の約4割を占めています。
が、このカテゴリ自体が前期比マイナスとなっています。

市場自体も前年割、ではありますが、それを下回っていてやはり元気がないようです。

同社全体では売上高は7%増ですが、減益で、やはり原材料高の影響があるようです。

なかなか厳しい環境のようですが、キョロちゃんには頑張って欲しいものです。
歴史なんかも分かるスペシャルサイトがありましたのでご紹介します。
最初は「マンガの缶詰」だったそうです…

今日帰り久しぶりに買って帰ろうっと。
実は、いつも翌日の日にちなんだ投稿をしているのですが、昨日間違って9月7日の投稿をしてしまいましたので、本日6日のネタとしました…
頭の体操となるネタがあれば幸いです。
以下のマガジンに2年分まとめてあります。よろしければご覧ください。