見出し画像

#37 11月の全国統一小学生テスト(小3・小1)を受けたはなし

小3長女、小1次女。全統小を受けてきました。
前回の小3長女の結果に落ち込み、勉強の仕方を見直さなければいけないと思ったnoteを本当つい最近書いたような気がしていたのに、もう11月の全統小!?はやすぎる!!!!


小1次女は「かんたんだった!じかんがあまったから、えをかいてみなおししたよ!」と、『ねこが○ひきいます。ねむっているねこが△いるとき、おきているねこはなんびきでしょう?」という問題を、ご丁寧に全部の猫の顔かいてた。なんて余裕…。
でも長女が1年生のときは最後の問題までたどり着けず、時間が余るなんてことはなかったから、その点次女は処理スピードが速いのかな。


小3長女も算数は解き終わることができなかったけど、前回よりは手をつけられない問題数も減ったからよかった。国語は一通り終わらせて見直す時間があったと。
……って、こんなこと書くと、国語より算数の方が苦手っぽいけど、うちはいつも圧倒的に国語の方が足を引っ張っているパターンです。

速く読めるというだけで、全然中身を理解していないので誤答率が高い。算数はスピードは遅いものの解いた問題は高い確率で正解できてる。なのでテスト後の本人の感想と成績が全然合わない。
「時間なくて終わらなかった…(しょぼん)」の算数がまぁまぁの偏差値で、「だいたいできてると思う!見直しもした!(キラキラ)」の国語がおいおいな偏差値。


10月の日能研の全国テストを受けても、やっぱり国語がネック。算数も記述の問題がネックで、完全に国語力がなぁぁぁという状況。

とりあえず、文章をちゃんと読めるようになることから始めようと思って、こちらを購入。(これを買ったのが全統小の5日前という…なんていう突貫工事w)

「登場人物に印つけ」「時間が変わったときに印つけ」「比喩表現に印つけ」「因果関係に印つけ」…などいろんなメソッドがあって、全部は習得できないと思ったんだけど、なんとしてでも「登場人物」に印つけ(前回の全統小の国語の問題、クラスメイトの子やらその兄弟やらの名前がめっちゃ出てきて、大人でも「だれだ、こいつ…」ってページ戻って確認しないといけないくらいだったからね)と、「感情や感情がわかる行動」に印つけの2つだけはできるようにと頑張った!!!!

その結果、全統小の国語のテストでもきちんと印をつけながら読んでいたので問題用紙みたときは感動。結果も前回よりよく読めていて、読解部分の点数が上がってた!

この本、問題よりも解答冊子の方が厚いくらいで、問題を解いて正解させることよりも、文中のどこにどんな印つけをするかという模範が書いてあるから、問いの正解・不正解や、問いに対する考え方ではなく、その手前の「文章をちゃんと理解して読めるようになる方法」がわかる!

国語の勉強の仕方がわからない、読解力がないけれどどうしたらいいのかわからない、毎回大切なところに線を引けって言ってるのに全然やらない(できるようにならない)という人にはオススメのトレーニング!!!!!

対象学年が書いていないのでわからないけれど、文章が長いし難しいので、高学年向けだと思う。6年生や中学生以上でも国語が苦手だったらめちゃくちゃ効果あると思う。


あと、前回の全統小で言葉の意味がボロボロだったのを克服したくて購入したこちらのシリーズ。

今回は見違えるほどできるようになっていたので、 帰り道の書店で追加で「ことわざ」と「カタカナ語」も購入。漫画の内容が好きで、何度も何度も読むからね。バツグンに効果あるんだと思う。もうこのシリーズコンプリートするぞ!!!!(あとは四字熟語)



結果が返却されて、小3長女は前回よりも5ポイントくらいアップしていました。下がり続けてたのに歯止めをかけられた。よかったーー。(それでも志望校とか過去最高偏差値にはあと5ポイントくらい足りないけど)

2月の入塾に向けて、これからちょっと時間にゆとりができるので、弱点克服に向けて頑張っていこう。課題は読解と記述なんだよなぁ。。。



ちなみに小1次女はめちゃくちゃ良い結果で、うそーーーん?って私が目ひん剥いた。高学年だったら、もうちょい頑張れば決勝大会じゃん!くらいの。

小1の6月からずっと長女の全統小の算数の問題を見て「これを最後まで終わらせられる子って異次元だろ。。この問題を時間内に解ききれるって。。。普段どんな勉強してるんだろ。親がどんな取り組みさせてるんだろ。。。」って思ってたんだけど、次女がそのタイプの子だったっていう。笑

親、どんなことさせてんの?って、私じゃん!私!!!!!
「特別なんもさせてないよー!」って、優秀な子の親は言うけど絶対隠してるよね?って疑心暗鬼100%で聞いてたけど、ほんと、なんで次女がこんなにできるのかわからん。。

長女と同じ勉強量だから?(オススメにあげた語彙本とか問題集、次女も一緒に取り組んでる)
昔、幼児教室で受けたテストのIQがめちゃ高かったからそもそもの地頭?

うううううーん、よくわからん…。

でも長女も小1のころはまぁまぁ出来てたから、次女もこれからどうなるかわかんないしね。低学年の成績は参考にならないと言うことも熟知しております。

まーそんなところで、引き続きコツコツ勉強していこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

こにゃ*小学生のハハ
フォローしてくれたら喜びます❤︎サポートしてくれたらもっと喜びます❤︎❤︎