
焼き鳥風?唐揚げ
串唐揚げの魅力
焼き鳥用の串刺しの鶏肉があったので、
唐揚げにしてみました。
先日は干物を揚げたら手軽で美味しかったので、
焼き鳥も揚げてみたくなって。
結果、串に刺した唐揚げが出来ました(当たり前・・・)
串でまとまっているので
小さ目の鶏肉に衣が程よくついた
ボリュームある揚げ物になりました。
(串に刺さずにこのサイズの鶏肉を唐揚げにしたら、
衣だらけの揚げ物になっていたことでしょう・・・)

焼き鳥の派生形としての魅力
焼き鳥の派生形と言えばそうなのですが
「焼くより早く料理できる」
唐揚げより
「1個あたりの大きさが均一になる」
串に刺しているので、
「片手で扱え、食べやすい」
などの利点がある気がしました。
串に刺した焼き鳥用の肉の利点
串に刺した焼き鳥用の肉は
収納しやすい形で、
1本ずつ取り出して使用できるので
焼き鳥だけでなく、唐揚げ用にも
ストックしておくと便利かも知れないと思いました。
コンビニで唐揚げを串に刺した「唐揚げ串」「唐揚げ棒」もあることだから「焼き鳥の形をした唐揚げ」もどこかのお店にあるのかも~
と思いつつ、美味しくいただきました。
野菜との相性もいい唐揚げ
ちなみに、「ねぎ」が入った串も
唐揚げにしてみましたが、
こちらも美味しくいただけました!
見た目は殆ど同じ仕上がりですが

唐揚げの衣はネギなどの野菜とも相性がいいみたいです!