![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151028609/rectangle_large_type_2_d3422a2ee35da114ba9031866d55e326.jpeg?width=1200)
いったん地球を冷まそうよ!!
Let's cool down our earth temporarily.
.
英文が間違っていたらすみません。気持ちをくみ取っていただければ有り難いです。
そして世界中で気にかけたらどうでしょうか?燃やすを減らす。眠るを増やす。温暖化について学ぶこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1725805393-940DjE5USizVQs8vlnAhmbpH.jpg?width=1200)
毎日午後のおやつのはチーズです。紙ラベルは、ゴミ箱の横の雑がみ袋へ。靴下のラベルや包装紙、ダイレクトメールの封筒、ヨーグルトの紙蓋はゆすいで乾かして入れ、満タンになると資源ごみに出します。
「塵も積もれば山となる」ですね。「そこまでやるか?」と言われても、50代はめげません!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726713550-7GyeZO3gJBL2Uih6HsMWzkPq.jpg?width=1200)
今の私がささやかに、未来のためにできること。燃やすを減らす。眠るを増やす。温暖化について学ぶこと。
パッケージをなるべく資源にして、燃焼による二酸化炭素の放出を控える。夜の電力使用を少し減らす。昼の間、二酸化炭素を一生懸命吸収してくれる植物たちに、夜に深呼吸してもらおう!
欲望のままに消費、移動し続けてもいいか考え続けたい。地球上の水の量が変わらないとしたら、水で悲しい人生にならないように、
いったん地球を冷まそうよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725805406-z40KMuseZULYGE8Ay21hj5gO.jpg?width=1200)