”仕事”とは
”仕”の意味は、仕えること。
”事”の意味は、人の行為や事柄のこと。
「仕事の意味」と検索すると、一般的なこととして、大体以下のことが出てくる。
・生計を立てるために従事する職業。
・何かを成し遂げるための行動。
「労力に見合ったものや対価として金銭や報酬を受け取る」
「金銭や報酬を受け取る価値があるからこそ、仕事となる」
「仕事=プロだから、金銭や報酬を貰うのは当たり前」
…など、色々な考え方があり、価値観も人それぞれだから、人によって仕事への考え方は違う。
だけど私が、これは違うと思っていることは、
「誰かが傷つき、亡くなり、感謝すらされないことでお金がもらえる事があるならば、それは間違っても"仕事"ではない」
…と考えている。
きつい言い方をしてしまえば、
「自分以外の人・生物・環境を良い方向で貢献できるものが"仕事"であり、それに悪意を含んだものであればただの"愚行"でしかないし、そんなものは金銭や報酬を受け取る価値も、誰かから感謝される資格も無い」
「逆に感謝すらされないことがどれだけ悲しいことか」
…などと、偉そうなことを思ってしまう。
私はそんな知ったような口を叩けるほど、人生経験が豊富ではない。
ましてや、社会人経験がまだ浅く、大して社会人を完璧に完全に出来ていない不出来だらけの若輩者で、色々失敗だらけの…というより、「成功:失敗」の割合を数字で例えるなら、無難に見て「40:60」ほどと考えているぐらいである。
だけど、そんな私でも、仕事に対して色々考えて、悩んで、一応それなりの考え方や思考を持っている……というより、持たなければならないという意思はある。
何故「持たなければならないのか」という言い方をしたのか、それは_
「人の不幸で甘い汁を啜るような畜生になりたくない。ましてや、感謝すらされない悲しい人として最期を迎えたくもないし、なりたくもない」から。
だから、未熟者である私が色々と考えた結果、私の思う"仕事"というのは_
『他人やその他の生命、生活に関係する全ての事柄や間接的に関わるものを救い助け支え合い、誰かの不得意を得意としている自分や自分を含む仲間と共に行い、誰かから「ありがとう」と感謝されること』