![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73985378/rectangle_large_type_2_2973e3891b33e23a61c1e07d552196c1.png?width=1200)
Photo by
oekakiakane
終わったけど、また始まった。
採用通知をもらって、
なんでこんなに気持ちが沈んでいるんだろう。
やっと決めた転職先。
春から新たな生活。
新たな環境。
なのになんで?
なんでこんなに胸がざわざわするんだろう。
就活していたときは、
早くこの苦しみから抜け出したい!
その一心だったし、
採用が決まって喜ぶ自分の姿を想像していた。
新たな企業は
前職よりも好条件。
未経験の職種にも挑戦できるし、
面白そうだと感じている。
でも今の私は、眉を寄せながら
何度も読んだ労働条件通知書や、
就業規則とにらめっこしている。
喜ぶよりも
ホッとするよりも
私の中に浮かび上がった気持ちは「疑念」だった。
怖い。
また「失敗」するのが。
本当に大丈夫か。
うまくやっていけるだろうか。
前職の二の前にはなりたくない。
新卒で入社した会社では、
わずか数ヶ月間の就業だった。
いわゆる早期離職。
せっかくの新卒カードを無駄にしたとささやかれた。
次は。
失敗できない。
今度は簡単には辞められない。
周囲より遅れている分、急いで何かスキルを身につけないと。
長く勤めないと。
そういうプレッシャーがあるんだと思う。
当たり前か。
だって内定がゴールじゃあないもんね。
ある意味、これからが本番だから。
この先は絶対に続いていく。
少しでもいいものにしたい。
ただ、それだけ。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒龍 京子(Kurotatsu Kyoko)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68493987/profile_406d2dd84306918e6c10e39978f4f838.png?width=600&crop=1:1,smart)