2016年6月の記事一覧
二週目、日・三週目、月。森へ、学校へ。
日曜&月曜の日記。3900字。
二週目、日。相変わらず寒い日。2016年5月29日。こっちにきて、二週間過ごした。学校も初週が過ぎた。あっという間だ。
三週目、火・水・木。
三日分の日記。3700字。
2016年5月31日。私の体調が悪い日。
どこにいたって、母の体調の悪い日は大変である。とくに母子。助けがない。これで小さい子どもでもいたら、ホント泣ける。うちはもう12歳で、言ったことはやってくれるが、そうは言ってもまだまだ。
震災後、多くの母親が子どもを連れて、西へ南へと、遠くへ逃げて、いまだに母子で生活しているかと思うと、ほんと宮沢賢治じゃないけど、助けに行
風のように過ぎていく四週目。
カナダにきて四週目に突入。月~水の3日分の日記。2700字。
月;サーモンを食す。
火;雨よふれふれ。
水;勉強と原発事故。
四週目、月。2016年6月6日 サーモンを食す。学校は楽しい。学校に行くのは楽しみだ。英語をもっと学びたい。もっと英語スキルを上げたい。
今日は転入生がいた。中国からの男子が増えた。クラスが12人になった。これで2人組も、3人組も作りやすくなったぞ。
四週目、土。自転車をオークションで買った日。
2016年6月11日 土曜日 4500字
長い日記になりそうだ。いま、私の足も腕もがくがくです。
ただいま夜10時。ほんの2時間前、ああどうして人は、もっと楽なツールがあるのに、こんなに辛い思いをあえて選択してしまうのだろう!と思いながら、砂ぼこりの舞う坂道を、自転車を押して歩いていたのでした。
昨日、カレッジで先生が「明日は警察署でバイクオークションがあるよー」と案内してくれたのである。ク