富山を愛でる旅
しばらく会いに来なくてごめん。
到着したら富山が拗ねているようでした。
今回の旅はちょっと特別なの。お願いだから機嫌なおしてほしいな。
ずっと行ってみたいと言っていた母をようやく富山へ。
足が少し悪いので私と母の2人ではあまり楽しめないなぁと思い、みんな※の予定を合わせてようやく連れて来てあげることができました。
※青春18きっぷ旅でよく登場するあの二人です(笑)
母と行く富山1泊2日の旅のはじまりです。
ただいま!富山!
と、その前に。。。
大阪から富山へ行く時のお得なきっぷを紹介しておきます。
北陸新幹線が延伸したことにより、特急サンダーバードは敦賀までになりました。なので敦賀で北陸新幹線に乗り換えて富山となるのですが、こちらのきっぷ、当日に通しで購入しても乗り継ぎ割の制度がありません。(2024年9月現在)
大阪~富山間を敦賀経由で行く場合のきっぷを安い順※に並べてみます。※株主優待切符は除きます。(これが最安値です。)
いずれも、e5489(イーゴヨヤク)からの予約で指定席特急券+乗車券をあわせた金額です。かつ週末(土日)の乗車運賃を記載します。平日乗車だと少し値段が安くなります。
⒈ 早得14(8730円)
⒉ 早得7(9250円)
⒊ e北陸乗継チケットレス(9600円)
⒋ eきっぷ(9620円)
⒌ 通常のきっぷ※(10490円)
※当日みどりの窓口で買う金額と同じ
すべてのきっぷが乗車日1か月前の午前10時から購入可能です。「早得」は座席の数に限りがあるので、ギリギリだと購入できない場合が多いです。予定が決まっているなら早めに押させておくほうがいいでしょう。
「e北陸乗継チケットレス」と、「eきっぷ」は、J-WESTカード決算でないと購入できません。
スマートICOCAやICOCA定期券をお持ちの方はJ-WESTカードで支払うとポイント付与率が上がったり、その貯まったポイントでお得に特急券が買えたりします。提携しているJR駅ナカ商業施設でのお土産購入でもポイントは使えるので便利です。
さらに紐付けすればスマートEXの予約もスムーズに行えるようになります。カードの種類にランクがありますが、ベーシックが年会費無料なのでそちらで充分だと思います。
参考になれば嬉しいです。
─────────
サンダーバード+北陸新幹線で来たので富山にお昼前に到着した私たち。
みなさんもきっぷの話しでちょっと退屈しちゃったかもしれませんね。
なのでさっそく、お昼ごはんを食べに行きましょう!
やっぱりこれしかないでしょう。
駅ナカ店舗とあって堅苦しくなく、フランクな店構えなんですが、出される料理はいい意味で期待を裏切る美味しさです。なにより店員さんが活気があるのだけれど優しい。とてもメリハリのある接客をしておられて最高のランチタイムでした。こうゆうところが好きなんです。ほんといつもありがとう富山の人。
いつもながら気持ちの良い幸先を迎えられました。私たちも雨をもろともせず観光に出発です。富山駅を貫通するようにして南北に走っているこちらを使って岩瀬浜(いわせはま)まで行きます。
こちらの市電にはお得な乗り放題きっぷがあります。その名も「ぐるっとグルメぐりクーポン」
運行本数が多いので乗り降りしてもあまり時間のロスは少ないです。富山市内メインに観光されるならお得だと思います。
私たちは元を取れる回数の乗り降りは、母が大変なので購入を見送りました。
だけど、もうひとつお得なきっぷがあります。こちらの割引利用券で運賃が半額になります。
このきっぷは宿泊先のホテルでもらえるもの。しかしこちら側から言わないともらえない、ちょっぴりレアな割引きっぷです。
富山駅周辺のビジネスホテルに宿泊した場合、先に荷物を預けにホテルに向かいましょう。その時にフロントで、「今から市電に乗って観光に行くのですがお得なきっぷなどありませんか?」と聞いてみて下さい。そうすれば宿泊人数分もらえます。
しかし、富山駅周辺のすべてのホテルでもらえるのかは不明です。逆にチェックイン時に、ホテル側から出してくれる場合もあるかもしれません。
私は何度か富山駅周辺のホテルを利用していますが、なにも言わずしてホテル側からもらえたことは一度もないです。
ここで、皆さんには約束してもらいたいことがあります。
運賃箱に入れるきっぷの裏には、発行したホテルのハンコが押されています。きっと集計を取ったりするためだと思います。なので、
乗らないのにむやみにもらうのはやめてください。
このきっぷには有効期限がないのですが、あわせて予期なく終了する場合がありますと記載されています。
お得なきっぷを存続してもらえるよう、旅行者である私たちのマナーも重要です。富山市もサービスを続けたいと願うから、ホテル側から提供することをしないように推奨しているかもしれません。
ほんとうに市電に乗って、富山市内を楽しみたいと思っている方のみ活用して下さるようにお願いいたします。
ここの市電は市民の足なのでしょうね。地元の方や学生さんが多く利用されていて車内は満席状態でした。とてもいいことだと思います。住んでいる方が便利に使えるのが公共交通機関のなによりもの役目ですものね。
市電に乗り込み出発して間もなく、あるものを見つけてしまいました。見にくいのですが、こちらをご覧ください。
富山の中心市街地であるのに、まだなお地震の復旧作業中だったのです。どれだけ被害の大きい地震だったのかを再認識する光景を目の当たりにした瞬間でした。街全体を見ていると何事もなかったように人が行き交い、たくさんのお店がにぎやかに営業しています。だけれども、小さな傷はまだまだたくさんあるのだと気付かされました。忘れてはいけませんね。
そのあとは、流れる景色を車窓から静かに楽しみます。
母は登れないので3人で上がってみることに。
到着~
母が下のベンチで待っているので、サクッと見て次に行きましょう。この近くに岩瀬の古い町並みがあるので散策しながら東岩瀬駅まで歩いていくことにしました。
ここでまた胸が苦しくなる張り紙を目にします。
昔、診療所として使われていたもをリノベーションしたのだそうです。
魚介保存食や様々な調味料が並んでいる。いくつか購入させていただいたけど、どれも深い味わいで美味しかったです。
ここの2階は一日一組限定の宿泊施設にもなっています。
この通りには酒蔵屋さんがいくつかあります。
歩いていたら見つけた、マンホールたち。
東岩瀬駅が見えてきました。
と、ここであるものを発見!
私、知りませんでした。ここがかつてJRだったなんて。これは調べないと!
富山駅~岩瀬浜間は2006年まではJRの旅客車が走っていました。北陸新幹線が富山まで延伸するのを機に駅高架工事が行われ今の富山駅が誕生したのです。
その時に、このJR富山港線を合わせて高架工事をしても採算がとれないと判断したJRは廃止を打ち出しました。それをすかさず拾い上げたのが富山地方鉄道だったのですね。こちらの路線は富山ライトレールとして近代的なデザインの低床車両が走っています。
到着した時に何気に撮影していた車止めはJR時代のものをそのまま使用しているのだそう。
さて、ここから次に向かうは富山市ガラス美術館の最寄り駅である、グランドプラザ前です。
ここでプチ情報。
東岩瀬からグランドプラザ前に行くには、富山駅を超えなくてはいけません。岩瀬浜方面から出ている行先はこの3つ。
「岩瀬浜」
「富山大学前」
「南富山駅前」
直通で向かいたい場合は、
「岩瀬浜行き」に乗って下さい!
ひっかけ問題みたいですね(笑)
単刀直入にいえば、岩瀬浜行きは環状線になっているということです。
緑線で岩瀬浜を出発した市電は富山を超えてグランドプラザ前へ。そのままオレンジ線に沿ってまた富山を通り岩瀬浜に戻って行きます。
乗り換えが発生するのは青線と紫線。環状線ルートから外れてしまうため、グランドプラザ前に行くにはどこかで乗り換えをしないといけないというわけです。
案内にも環状線と出ています。今回、私たちが使用したホテルの割引券で途中乗り換えをしてしまうと、一度精算をしないといけないので損です。
フリーパスでしたら乗り換えた分だけお得になるのでありです。
その時の状況に応じて使い分けて下さいね。
同じく電車を待っている方が、富山方面に行きたいのに岩瀬浜行きと書かれているから悩んでおられました。たまたま息子がその方に環状線であることを説明していたら、うんうんと聞いておられた地元の方が正解!と言って、和やかなひとときが過ごせたので良かったですが、これは知らない人はそうなります。
みなさんも、行かれた際は思い出してもらえたら嬉しいです。
たくさん話しをしていたら到着しました。
こちらは、図書館(キラリ)も併設されていて市民の方にとっても憩いの場になっているようで、たくさんの方が利用されていました。
特になにも興味なくても行く価値はあると思います。ぜひ足を運んでください。展示を見なければ入るのにお金はいりません。だって図書館ですものね。
とても心地の良いひとときを過ごせます。
では、ガラス美術館から歩いて行けるのでこちらも少し覗いてみましょう。
さて、少し早いですが母も疲れてきたようなので、このあたりで夕食を食べに行きましょう。
富山といえば、もうこれしかないですね。富山湾鮨です。
お寿司は息子が撮影したもので紹介します。几帳面にメニューまで書き込みしてあります。
一貫一貫、目の前でにぎって出してくれます。富山湾鮨を提供してくれるお店はどこもこのようなスタイルだと思います。(私が今まで行ったお店はすべてそうでした。)
お寿司は全部紹介しきれてないですが後半は軍艦巻きも出てきて、おなかいっぱいになりました。あと、魚のあら汁がすごく美味しかったです。
母は、こんなお寿司食べたことないーと大喜び。富山ええやろ~と鼻高々になった私でした(笑)
お店を出るとすっかり夕暮れ時。
雨にも降られずさらには青空も広がり、いい観光日和な一日になりました。ありがとう富山。
さて、明日はどんな一日になるかな。
続きはまた。
くろしお
きときと市場とやマルシェ内にある寿司ベンチ!探してみてね。
2日目の富山旅はこちら。