見出し画像

モノと道具の選び方・買い方

わたくし、結構凝り性なので趣味でも身の回りのものでも自分で使う道具には相当こだわるタイプです。
長い付き合いになるものは、買う前にかなり綿密に調べますし、自分にとっていいものと判断したらブランドやリセールバリューもあまり気にしません。もちろんたまに衝動買いもしますけど…
POLYPLUSのグッズとかうちとれのぼりとかヘルシオとかですね。

そんな私が道具やモノを選ぶときに基準にしているものはこの3つです。

目的を達成することができるか。

自分が求める機能を有しているか。

そのモノを愛せるか

これを満たしてからはじめて予算を考えます。逆に言うとある程度これらを調べてから「そっかー、それならこのくらいの値段するよね」って感じで予算感を決めることの方が多いです。

「買う理由が値段が安いから」ならやめろ「買わない理由が値段が高いから」なら買えってのは結構真理突いてます。
大抵のモノは価格と品質が正比例しますので。

私はゴルフすごく好きなんですけど、うまくいかないとついついクラブのせいにしたくなるのがゴルファーあるあるです。「ピシッとアイアン打てないのは最新モデルじゃないからな…」みたいな。私もそうでした。そしてめっちゃ考えました。「絶対に道具のせいにしないクラブ選びをしよう」と。

そこで先ほどの3つ。
目的。ミスを道具のせいにしない。そのためには自分仕様にライ角やシャフトをカスタムする。
機能。操作性より寛容性。ミスがミスになりにくいでかいヘッドのアイアンにする。
愛せるか。メーカーの人に「やさしいヘッドにくろかわさんのパワーを活かせるシャフトの組み合わせはシブいです」とオーダー時にお墨付きをもらってから数年。どんだけしょぼいスコアが出しても買い替えようと思ったことなし!

まあ、こんだけこだわれば必然的に道具に愛着湧きますよね。腕前は結局大したことないままですけど、いつゴルフに誘われても困らない程度に回ることはできるようになりました。

こういうモノ選びの考え方が万人に当てはまるとまでは思わないけど、なんかしらの指針にはなるんじゃないかな、と。

あと、迷った時には少しいいものを買うとか憧れの人が使ってるものを買うとか、凄くいいと思います。
だって今一番お気に入りで大切にしつつも着倒してるTシャツこれですもん。

着てるだけでベースが上手くなりそうな気がするやつ。実に素晴らしい!

と、いうことで、モノや道具にしっかり投資してQOLあげると人生楽しくなるよ。というお話でした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?