見出し画像

しまった、という話

今月誕生日を迎える娘に、誕生日プレゼント何がいい?と聞いたら「電気毛布」と返ってきた。
一人暮らししている部屋にはエアコンがひとつある。が雪の多い住処ではそれではどうにもならないんだそうだ。まあそれはそうねと想い、エアコンつけませんか?と聞いたら「いらない」と言われる。理由は「引っ越しするとき家電が多いのが嫌なの」とのこと。

で、彼女は冬はコタツをエアコンのある部屋へ引き込み暮らしている。
そして今年、オイルヒーターなんかどう?と聞いたら「いらん」何故に?と聞くと「切り忘れるのが怖いから。あと家電は荷物になるから」とにべも無い返答だったのでしょぼくれていたら、「あ、電気毛布欲しい」と言ったのでじゃあ今年はそれを送ります、となった。

かくして電気毛布をネットで検索し注文。やったわ、無事注文終わった。ウキウキ、と浮かれていたら次の日。時間指定してくれてる?とメール。
あ、忘れてました。しかももう発送されてました。
仕方がない。郵便局に問い合わせるも発送者が購入したお店なのでこちらで勝手に変えられないとのこと。なるほど、そうか。
と、諦めて「ごめん、忘れてました。」と返す。
返事がこなくて怖い。
うっかりさんどころの騒ぎじゃない気がする。
うっかりさんの最上級ってなんだろう、という今日のつぶやきでした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集