見出し画像

DIYからの住宅リフォーム②洗面所編

前回のリフォーム記事の続きです。
キッチン横に、洗濯場と洗面台と浴室があります。
次はココに手を出して行きます♬

元の現状です。
ちょっと狭くて広々と使えなさそう💦

隣にお風呂(サイズは1216)
洗面台のサイズは横60cm

隣に浴室のユニットバスがあるのですが、コレまたアパートサイズですので、お風呂の壁を壊して一般的サイズの1616にしました。
その分、洗面所のスペースが狭くなるので、洗濯機の位置を変えて洗面台のみにします。
そうすることによって洗面台も、もうワンサイズ大きく出来るので、使いやすくなります。

壁のクロスは普通の白色でよくあるタイプの物。
床はクッションフロアです。

今回の変更点は、ユニットバスを大きくするために洗面所との壁の位置を変更。
壁紙交換。
床をタイルカーペットに張り替え。
床下点検口の設置。
洗濯機移動。

先ずは、元々の洗面台を外し、洗濯板を外します。配管も変更して天井から電気の配線も位置変更。

浴室との壁の位置を変更したらドアの位置も変更します。
入り口ドアも元々の洗面台を避けて付けてあるので、出入りしやすいように変更です。
入り口開いて奥に洗面台にしました。脱衣場のスペースも多少は取れるので良いかと♬

床下点検口とタイルカーペットと壁紙張り替え(途中です)

ドアの位置変更のおかげで、入り易く、広く感じます。
浴室ユニットバスも交換して広々入れて◎浴室ユニットバスの交換は専門業者に依頼。

あとは洗面台を設置して完成です。
クロスはコンクリート柄で落ち着いた雰囲気です。

三面鏡になったし洗面台も大きくなった

洗面台の横に10cm位のスペースができてしまうので、収納アイテムで無駄なスペースを利用です。

サイズピッタリ
コロが付いているので引き出して利用可能

無駄なスペースを余す事なく利用出来るアイテムで良かったです。最近は色々あるので、アイデア膨らみますね〜
洗濯機は、LDKの一部を壁を建てて作成して階段下収納に手を加えて洗濯場所としました。

細かく記事に書けませんでしたが(写真撮り忘れ多すぎ💦)今回のリフォームは、友人も喜んで貰えて良かったです。
自分の家だと適当になってしまうけど、友人宅は割と頑張りました。

またリフォーム案件があれば、斬新なアイデアで挑戦したいと思います♬

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集