
【映画メモ】FALL【#58】
解説は映画.comさんより
地上600メートルの超高層鉄塔に取り残された2人の若者の運命を描いたサバイバルスリラー。
山でのフリークライミング中に夫を落下事故で亡くしたベッキーは、1年が経った現在も悲しみから立ち直れずにいた。親友ハンターはそんな彼女を元気づけようと新たなクライミング計画を立て、現在は使用されていない超高層テレビ塔に登ることに。2人は老朽化して不安定になった梯子を登り、地上600メートルの頂上へ到達することに成功。しかし梯子が突然崩れ落ち、2人は鉄塔の先端に取り残されてしまう。
「シャザム!」のグレイス・フルトン(グレイス・キャロライン・カリー)とドラマ「マーベル ランナウェイズ」のバージニア・ガードナーが主演を務め、2022年版「スクリーム」のメイソン・グッディング、ドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズのジェフリー・ディーン・モーガンが共演。「ファイナル・スコア」のスコット・マンが監督を務めた。
多くの用心深くて、無茶しない日本人にはあまり分からない感覚だと思います。アメリカ人の、あの、うえーい!バンジー!みたいな感覚が無いと想像しにくいかもしれません。僕なら絶対あんなところに登らないし、そもそもその前のロッククライミングもしないです。
高所恐怖症なので、映像だけでお腹の奥がひりひりする感覚。男性にしか分かりませんが、金玉がひゅん!ってなる感覚です。映像を見ているだけなのに、めちゃくちゃ怖いです。目を逸らして、焦点を合わさないように見たり、指の隙間から見たり、とにかく正視できない映像が続きます。高所好きな人は、うひょ~!ってなるかもしれませんが、その感覚は分かりません。怖さしかなかったです。
でも、自分では絶対立たない場所からの映像なので、そういう意味では見ておく価値はあるかなと。一生見ることのない角度からの映像です。CGかもしれませんが、楽しめました。
で、単に高所恐怖症の人を怖がらせる映画かと思ったら、ストーリーも二転三転して、え?え?ってなります。映像に目が奪われがちですが、脚本も良く練られてます。あれ?ちょっともう一回最初から見てみようってなる感じで、一秒も目が離せません。
下のAmazonリンクから予告編は見れますので、是非高所映像を経験してください。高所映像が流れます!注意!って出るくらいのレベルです。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
