おだしやさん
今日は午前中、母に美味しいおだしを送るためにおだしやさん『On the UMAMI』へ行ってきました。
お店はこちらです。
昔行ったときはショップとちょっとしたカフェしか無かったのですが、レストランが併設されていてとても賑わっていました。
おだしはいろいろな種類があって母に送るのをどれにしようか迷いましたが、味見コーナーがあったので4〜5種類味見をして、その中から3種類選んでみました。
我が家用にもひとつ選んでみました。

美味しいお味噌汁を作りたいときに使ってみようと思います。
普段、あまりおだしを意識することはありませんが、たまにはこういう専門店で買ってみるのも良いかな、と思いました。
お客さんがひっきりなしに訪れ、お中元用のおだしの詰め合わせセットが飛ぶように売れていました。
今度はレストランを利用してみたいな、と思いました。
新潟には提示すると様々なお店で特典を受けられる『トキっ子クラブ』というものがあるのですが、こちらのお店も特典があり『飲むおだし』を2ついただくことができました。

スープ代わりにお昼ご飯のときに飲んでみようと思います。
こちらももちろんお店で売っています。
こちらのお店のお隣に『U-FARM』というちょっと珍しい施設があります。
『アクアポニックス』という循環型の農場で、チョウザメを飼っている水で野菜を育てているそうです。
何だか面白いな、と思いました。
こちらで育てているお野菜はレストランのサラダに使われているとか。
興味を持たれた方はぜひ、お店のホームページを見てみてくださいね。
それでは、今日はこのへんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。