
Photo by
oneflavor
朝の白湯:体を目覚めさせるシンプル習慣
朝の白湯:体を目覚めさせるシンプル習慣
朝一番、体をリセットするような感覚がほしいと思ったことはありませんか?
私が試してみて効果を実感したのが、「朝の白湯」を飲む習慣です。
白湯を飲むことで感じた2つの変化
1. 消化力の向上
胃腸が温まり、全身の血液循環が良くなることで、胃もたれしにくくなりました。
逆に胃もたれしているときに飲むと改善されるのを感じます。
2. 肌質の向上
血行が良くなることで、肌にハリが出て「なんか肌きれいな」って褒められることが増えました。
私が白湯を始めたきっかけ
健康を発信している多くの方が実践していたのが理由です。「朝コップ1杯ならとりあえずやってみるか」と思い始めました。始めてすぐに劇的な変化はありませんでしたが、排泄の調子が整い、少しずつ良い変化を感じています。
白湯を作る際の注意点
ミネラルウォーターの場合
:50℃前後に温めるだけで完成。
水道水の場合
:10~15分沸騰させて不純物を除去。冷ました後で飲む。
飲むタイミングのおすすめ
朝起きた直後がベスト。就寝中に失った水分を補給できます。
夜飲む場合は、睡眠を妨げないよう寝る30分前までに済ませましょう。
以上、白湯のメリットと飲み方をご紹介しました。
個人的には、忙しい朝には水道水を沸騰させるのは少し手間がかかるため、温度設定ができるケトルを活用し、ミネラルウォーターを温める方法が簡単でおすすめです。ぜひご自身の生活に取り入れやすい方法で試してみてください!
僕が実際に使用してるケトルです。
よかったら参考までに↓