【Ca不足】あすけんの女の機嫌をとるためにカルシウム摂取法を模索する【生活改善】
あすけんを再開
やったりやらなかったりを繰り返しているあすけんを、最近また再開している。
スマートウォッチやスマート体重計のデータをGoogle Fit経由であすけんに転送すれば、入力の手間を減らせることに気づいたのがきっかけ。
ちょっと話はそれるけど、あすけんは
Google Fit(android)
ヘルスケア(iPhone)
fitbit
との連携が可能だから、スマートウォッチ・スマートデバイスを買うときは、このサービスのどれかに測定結果がアップされる製品を選んでほしい。
ちなみにこのnoteで紹介してるAnker Eufy Smart Scale C1っていうスマート体重計は4,000円でGoogle Fitと連携できるからおすすめ。特選タイムセールだと3,000円になっちゃう。
あすけんの女、泣く
あすけんを再開したはいいものの、
食べたもの
睡眠時間
体重計データ
運動データ
を転送しても毎日あすけんの女が泣いている。そこで原因を探るために週平均のグラフを見てみると、圧倒的にカルシウム不足。
自分の健康のためにも、あすけんの女を泣き止ませないといけない。
コンスタントにカルシウムを摂取する方法を検討してみた。
牛乳
カルシウムが含まれている食品といえば、真っ先に牛乳が思い浮かぶと思う。その理由は学校給食だと思うけど、自分の場合はどんな料理にも牛乳を添えられたせいで牛乳があんまり好きじゃない。ロイヤルミルクティー手鍋式ミルクティーやコーヒー牛乳は好きだけど、毎日作るほどの根性はない。
それに、今は一人暮らしだから足の速い牛乳を消費しきれるとも限らない。
ということで、牛乳はパス。
サプリ
栄養が不足しているだけならサプリで摂取すればいいじゃない、という気持ちはわかるけど、あすけんの精度は完璧じゃない。不足してるとはいえ、既にカルシウムを摂取してる状態で「1日分のCa」系のサプリを飲むと過剰摂取状態になって尿路結石とかになりかねない。
週平均のグラフ上で「ちょっと足りないかな~」くらいが理想なのかな。
ということで、サプリもパス。
小魚
これは結構ありかな、と思った。煮干しなんかだと日持ちもするし、味付けもいろいろありそう。
ただ、どうしてもおかずというよりはおやつ扱いになりそう。佃煮なんかにすれば小鉢料理に昇格できるのかな?そこまでやる根性はないけど…。
チーズ
小魚の次に出た候補。いろんな形状があるけど、「プロセスチーズの6Pチーズ」がいいんじゃないかとなった。理由は以下。
牛乳は嫌いだけど、チーズは好き
数か月も持つ寿命の長さ
6P(約1週間分)だから、程よいストックになる
こまめに買い出しに行く動機づけになるから、在宅勤務でも引きこもり防止になる
長方形のは4Pが多いから買い出し頻度上がりすぎてギブアップしそう
各社から色々な味が出ている(推測)
ということで、ここからは
「味の種類が多い」は本当なのか
どの6Pチーズを買うのがお得なのか
を調べていく。
結論:イオンかセブンイレブンのチーズを買う
嗜好品としてチーズを買う予定じゃないから、輸入品のおしゃれなものは候補に入れない。というか、そういうのってだいたいナチュラルチーズだよね。
日本のだいたいいつでもどこでも誰でも買える6Pチーズを安い順に並べたのが以下の表。
最安はトップバリュ(イオン)。相変わらず安い。
最高は雪印のペッパー味。そのグラム単価差は約2.8倍。
「味の種類が多い」は本当なのか
コンビニやイオンが普通の6Pとカマンベール入りの2つしか展開してないのに比べて、雪印は1社で6つも味を展開しているから気合の入れっぷりが違う。明治、QBBでも4種展開だからね。
ということで、これは「大手製品なら種類が多い(PBは少ない)」が答えになる。
一味違うチーズを探してる人は雪印に頼らざるを得ないのが現状なのかな。
どの6Pチーズを買うのがお得なのか
上の表で価格と重量、どちらも緑のチーズが「相場より安くてボリュームたっぷり」って意味になる。
ということで、これはイオンかセブンイレブンのチーズを買えばOK。
一番安いイオンのチーズを食べ続けてもいいんだけど、表のチーズ23種の総額は7,443円。1パック6Pだから、23週間 = 約5か月かけて表のチーズすべてを食べ比べするのもアリ。飽き防止にもなるしね。
自分は最寄りがイオンだから、イオンの激安チーズであすけんの女が泣き止むか試してみようと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?