見出し画像

育児中の腰痛をリセットする背骨ストレッチ

From:黒田雄太@自宅テスクより

「骨盤矯正で腰痛は治りますか?」

産後の腰痛に悩むママさんからよく聞かれる質問です。

正直なところ、僕の考えは骨盤矯正だけでは腰痛を改善するのは難しい…と答えています。

なぜかというと、骨盤矯正は骨盤の歪みを矯正するために行いますが、なぜ骨盤が歪んでしまうのか?という根本原因にはアプローチ出来ていないためです。

一時的に歪んだ骨盤が骨盤矯正で整っても、何も気にせず日常生活に戻るとおそらく骨盤の歪みも戻ってしまうでしょう。

では、骨盤の歪みが起こってしまう根本原因は何かというと、その一つが立っている姿勢です。

特にスウェーバックという下のような姿勢は仙腸関節と呼ばれる骨盤の関節がきつく締まる姿勢になるので、痛みを出しやすい姿勢になります。

画像3


# では、産後の腰痛を改善するにはどうしたらいいの?

このスウェーバックの姿勢に出来るだけならないようにすることが大事です。

特に子供を抱っこしているときにはスウェーバックになりやすいので気をつける必要があります。

ですが、育児中はそんなに自分の姿勢を意識するほどの余裕はありません。姿勢が悪くなってしまうのも仕方ありません。

なので、たとえ育児中に姿勢が崩れたとしても、その後にそれをリセットするためのストレッチを紹介したいと思います。

ここから先は

387字 / 2画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?