「旭小学校発祥之地」
詳細不明も寺子屋から発展した小学校
★ジャンル【学校】
★場所 世田谷区上馬3-6-8
★最寄駅 東急田園都市線駒澤大学駅
★碑文
特になし
★解説
駒沢大学駅を降り、国道246号を渋谷方面に向かいます。上馬交差点手前に宗円寺という寺があり、その門前に碑が建っています。
八幡小学校と対照的にこちらの碑にはほとんど情報がありません。現在の旭小学校のホームページには「明治13年 公立旭小学校創立」とあるだけで、次の記述は昭和7年まで飛んでしまいます!
宗円寺は鎌倉時代創建と伝わる古寺です。世田谷区で一番古い、江戸時代の庚申塔があります。ここに1872年に「就学所」という寺子屋ができ、これが旭小学校のもとになったようです。そして1880年に公立の学校となります。
その場所なのですが、明治終わりの地図を見ると、宗円寺に隣接して学校の記号があるので、創立からしばらくは宗円寺内か隣接地にありました。跡地と思われる場所には今も野沢区民集会所があります。
しかし関東大震災直前の地図では宗円寺近くに学校マークはなくなり、現在地近くに学校マークが現れます。大正時代ごろに移転したようです。東に500メートルほど行った場所です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?