見出し画像

3/7発祥の地の歴史散策、文京区の「文化発信」コース実施します

noteで連載した23区発祥の地を実際に歩いて巡る歴史散策を実施しています。第2回は文学・芸術・さまざまな学校など、文化発信発祥の地を文京区を中心に巡ります。ぜひご参加ください。コースは日暮里から根津、本郷、お茶の水と歩きます。

★日程 3月7日(木曜日) 雨天開催
★集合場所 JR日暮里駅北改札口外
★集合時間 10時(出発時刻です。余裕を見てお越しを)
★講師 黒田 涼(作家、江戸歩き案内人)
★行程 日本美術院発祥之地(岡倉天心記念公園)—国産リボン発祥の地—講談社発祥の地—「青鞜社」発祥の地(平塚らいてう創刊)—漱石文学発祥の地—地震学発祥記念碑—浩々洞発祥之地—近代文学発祥の地 本郷—第四校跡(湯島小学校発祥の地)—東洋女子歯科医学専門学校発祥の地—濟生學舎(日本医科大)発祥の地—濟生學舎発祥の地2—近代教育発祥の地(筑波大発祥の地)—お茶の水駅解散、15時ごろ 行程約5.4キロ。
 
★参加費 5000円(資料代、イヤホンガイド代、保険料含む)
ご夫婦、お友達、親子など複数お申し込みは各1000円引き、初参加、40歳未満、シリーズ2回参加で1000円引きです。高校生以下は一律1000円(保護者同伴でお願いします)。
お申し込みは黒田 kuroda.edo@gmail.comまでお願いします。ご連絡いただいてからお申し込み手続きお知らせします。

以下にも詳細情報あります。

ここから先は

0字
361本! 完結しました!

徳川家康の入府以来、日本の政治・経済、そして文化・芸能の中心都市として発展し続けてきた江戸・東京には、様々な物事の始まりの地があります。学…

記事がよいと思っていただけましたら、お気持ち、よろしくお願いします。