見出し画像

晴れた日は、たくさん干したい

我が家のベランダは、狭くないほうだと思う。
布団もシーツも並べて干せるから。
でも、欲張ると物干し竿いっぱいに洗濯物が密集してしまう。
干す間隔が詰まっていると、乾きにくいとも聞く。何かいい方法はないものか。

謎の渦巻き

こんなものを買った。
図書館で借りた、家事の本に紹介されていた品。
これは畳んだ状態。広げて引っ掛けるとこうなる。

空を飛びそう

商品名は何だったかな…
「ループハンガー」「スパイラルハンガー」と名付けられているみたい。
広げて干していたシーツやバスタオルを、縦に引っ掛けて干すことができる。画期的。

干すとこんなかんじ

ああ、同系色のバスタオルを干したので分かりづらい…。
シーツも余裕で干すことができ、スペース節約。
バスタオルも2〜3枚掛けられる。
外干しできない日、室内でいかに乾きやすく大物を干せるかは大きな課題。
スペースも道具も数は限られている。

今回はお試しで1つだけ。
もう1つあってもいいかな。使わないときは畳めるので収納も場所をとらない。

いい買い物をした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集