コーチングを学ぶ入り口を創りたい
コーチングを勉強しようとしたときに僕は聞ける人がいなかったし、どこに情報があるかもよくわからなかった。そんなあの日の自分みたいな人がいなくなるようにコーチングに気軽に触れて仲間と出会える。そんな場所がコーチング勉強会。現在進行形で成長する「コーチング勉強会」その想いとこれからについて語りたいと思います。
①どこでどうやって学べばいいかわからなかった
コーチング勉強会立ち上げを考えたのは自分が勉強し始めた2年前のことです。当時友人の無料コーチングを受けたのをきっかけに、コーチングを学ぼうと考えたのですが「学ぶ場所やコーチと出会える場所がない」と感じました。
学びに行きたいと思うスクールは100万越えで東京での開催でハードルが高い。じゃ小さくても良いからと探すが、どこの誰がやっていてどんなことが学べるかよくわからない中身が見えない勉強会。友人伝いで教えてもらったのはスクールの出身者が集まって行うイベントでスクールに行っていない自分は参加しづらい。
え、コーチング学ぶの難しくない!?
って思ったのをよく覚えています。軽い気持ちでイベントに行ってコーチング友達を作って、スキルも伸ばせる。そんなイベントがあったらいいのに…いつか自分で作ろう。と思いました。その後は本や動画で独学で学び、宮越大樹さんのトークイベントに参加するなどを通して少しづつ学びました。現在もスクールに行かず完全独学です。発信やセッションを続けているとコーチングの繋がりも出来て、他の課題にも気づきました。
②コーチの環境にも課題がある
コーチってインプットが多くてアウトプットの場がないのです。当たり前の話ですがコーチングはクライアントの話を聞きます。守秘義務もあるので公には話せません。コーチングは人によってスタイルが違う、成果も違う、年数に関係なく素晴らしいコーチがたくさんいます。なのにアウトプットの場がないのは勿体ない、それぞれのコーチの考えていることを気軽にアウトプットできる場所があれば良いのにと思いました。
さらに先輩にコーチにも聞いたのですがコーチ同士の繋がりがスクール(流派)で分かれているという事実です。自分のところのスクール出身者とは知り合い多いけど他とは繋がりが薄いそうです。スクール関係なく交流してお互いのノウハウを共有したりすればいいのに…そもそも独学の僕はどうしたらいいの!?(笑)
③始まりは大阪から
なければ自分で作ろう!と最初はTwitterでコーチングを学ぶ人を集めてTwitterグループを作り食事会をするというすごく小さなイベントから始めました。そこでの出会いをキッカケにイベント企画は始まり、コーチング勉強会in大阪が出来ました。
最初は大阪から始まりましたが、今ではオンラインで全国から参加者がいます。各地のコーチがコーチング勉強会の元に集まって繋がる、そこから発展し各々が勉強会を開いて各地でコーチングを広めていき学びをシェアしていくのが最高の未来です。この未来を実現していくためにもイベントを開催、コーチ仲間を増やしていきたいと思います。そして1月にチームとして機能させるために上部にコーチング勉強会というチームを作り、各拠点のコーチと連携してイベントを企画します。
④ミッションとビジョン「コーチングを学ぶ入り口になる」
●VISION●
全人類皆コーチ
●MISSION●
「コーチングを学ぶ入り口になる」
コーチングを学びたいと思った人が最初に参加するイベントがコーチング勉強会。最初に出会うコーチがコーチング勉強会所属。
このミッションとビジョンを実現するべくイベント・コミュニティの2つを軸に行動します。イベントはコーチングのナレッジ共有とスキルアップのためのワークショップを通してコーチ同士がつながり・学び・高めあう場所を創ることが目的です。コミュニティを運営し気軽にコーチングと触れ合える場所を創り、全国のコーチングを学ぶ人と繋がっていきます。
ーーーコーチング勉強会イベントのルールーーー
①気軽に参加できる料金設定。
②中身が見えるよう当日資料やレポートを公開。
③コーチングを実践している人なら誰もがイベントに登壇できる。
④学び方や経験年数は関係なく誰でも参加できるオープンな場作り。
この4つは記事の最初に上げた課題をすべて解決するものです。イベントは誰もが参加できて誰もがアウトプットできる場となります。
コーチングの繋がりを作るためにLINEオープンチャットを運営しています。コーチングを学ぶ人なら誰でも参加できます。現在550名以上の方に参加いただき様々な交流と学びのシェアが行われています。コーチングを学ぶ人はお気軽にご参加ください。
●LINEオープンチャット「コーチング勉強会」
https://line.me/ti/g2/Q3VyjzhkUSbZ6VKo-NTkzA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
まだまだ小さいですが、活動を続けていずれコーチングを勉強するキッカケはコーチング勉強会だったって多くの方に言われるようになるため頑張っていきます。みんなでコーチングを楽しく学んで仲間を作っていきましょう。これからもコーチング勉強会を宜しくお願い致します。
コーチング勉強会代表 クロ
2022年3月20日更新