![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132691893/rectangle_large_type_2_abcc0b384cec0b7ecd426f519df5668d.jpeg?width=1200)
始まりと、終わりが、重なる
なにかを追い求めているとき、心に穴が空いたような感覚を覚える。
そんな経験が、皆さんにはあるだろうか。
欲しかったもの、望んでいた地位、周りからの評価。
ただがむしゃらに追いかけ続け、時間を費やしていく。
そうしていくと、どうやら私たちは徐々に一片の記憶を失っていくようです。
開けていた視界は狭まり、目的しか見えなくなっていく。
物理的な視界に変化はない、だから失ったものにも気がつかない。
Who all this was for.
この言葉に出会ったとき、私は気がついたんです。
成し遂げようと動き始める前から、幸せは目の前にあったのだと。
スタート地点と、ゴール地点は重なっていました。
だいぶ遠回りしたけれど、やっと帰ってこれた気がします。
この遠回りに意味があるのだとしたら、
それは自分の成長なのかもしれません。