
無駄、素晴らしい日々に。
無駄をどう楽しむか、これは人生に置いて重要な課題である。
何故なら人生は無駄なことに連続だから。
逆にこれは意味がある!と思ってやっていることの方が少なくないだろうか?
そこにどう理屈をつけて意味をもたせるかが勝負の鍵だ。
これは効率を重視するロボットや、行動1つが死に直結する野生動物との大きな違いだと私は思う。
昨今は無駄を嫌い効率化を進める流れがある。
仕事なんかはそれでいいだろう、わざわざ手間を増やす必要はないから。
だけど、日常生活は別だ。
無駄だと思うこともじゃんじゃんやると良い。
効率を重視することもある程度必要ではあるだろうが、無駄な時間を楽しめる人間の特権を使わなくては勿体ないと私は思っている。
皆さんも今度の休みには一度無駄を楽しんでみてはいかがでしょうか。