マガジンのカバー画像

「#うちロボ」コンテストまとめ

19
SNSで参加できる「#うちロボ」コンテストに関連するnoteをまとめています。 こんな方にオススメのマガジンです。 ・コンテストの詳細や結果発表について知りたい ・コンテストの…
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

「#うちロボ」コンテスト スタッフの推し作品 -vol.3-

こんにちは、ユカイ工学のkurikitチームです! お盆があけても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?? さて、先日発表した「#うちロボ」コンテスト。 受賞者のみなさんから温かく嬉しいメッセージをいただきました…! 本当にありがとうございます🥺 コンテスト終了後も進化している作品もあり、ものづくりを目一杯楽しんでいただけているんだ!と感動しています😭 もちろん、ものづくりを楽しんでくれているのは受賞作者たちだけではありません…! そこで今回は、「#うちロ

「#うちロボ」コンテスト スタッフの推し作品 -vol.2-

こんにちは、ユカイ工学のkurikitチームです! 応募締切まで約20日(7/15まで)となりました、ロボットづくりコンテスト「#うちロボ」コンテスト、続々と応募作品が集まってきました👏 前回の記事でkurikitチームのスタッフの推し作品をいくつか紹介させていただきましたが、今回はその第2弾です! 前回の記事はこちら↓↓ それでは、早速ご紹介します! カブトムシ by takeshi5522jpさん 色使いとツノがまさにカブトムシ! ツノのインパクトでかなりリアル

「#うちロボ」コンテスト スタッフの推し作品 -vol.1-

こんにちは、ユカイ工学のkurikitチームです! 5/15からスタートした、SNSから参加できるロボットづくりコンテスト「#うちロボ」コンテスト、多くの方々からかわいい作品やおもしろい作品が届いています👏 応募いただいたみなさま、ありがとうございます! これまでご応募いただいた作品は、こちらからご覧いただけます🔍 Twitter / Instagram 今日は、その中からkurikitチームのスタッフの推し作品をいくつかピックアップして、ご紹介します! アノマロカ

おうちで遊びながらユカイに学べる!kurikit(クリキット)とは

こんにちは! ユカイ工学 デザイナーの はらだ です🐶 毎日のおうち時間をロボティクスでユカイに! 今回は簡単にロボットづくりが体験できるkurikit(クリキット)シリーズをご紹介します! kurikit(クリキット)とはユカイ工学は2020年2月からエデュケーション事業を本格始動! 私たちは事業を通して、初めてのロボット製作やプログラミングの技術学習を目指す全ての人に向け、楽しみながら気軽に「学び」にチャレンジできる体験を提案します。 kurikit(クリキット)

ユカイ工学のkurikit初!SNSで参加できる「#うちロボ」コンテストを開催します!

8/4:コンテスト結果はこちら🙌 今年の春に開催予定だった小学生ロボコン。 残念ながら全国大会は延期となってしまいましたが、NHK「サイエンスZERO」の放送やワークショップダイジェストムービーなどを観て、ロボットづくりにチャレンジしている人が増えているんです…! そこで、楽しみながら気軽に「学び」にチャレンジできる体験を提案するユカイ工学のエデュケーションシリーズ「kurikit」初のSNSで参加できる「#うちロボ」コンテストを開催します💪 おうち時間をロボットづくり