
【2/18 日記】いろいろアレルギー
・昨日は風邪、今日起きたら今度は目がかゆい。これは花粉症だな。
アレルギー性鼻炎のほうは原因不明で年中出てるけど、目のかゆみは毎年2〜5月くらいにかけて出るので、おそらくスギ花粉の症状。
この世、生きづらすぎる。(アレルゲン的に)
・眼科にかかってみたら、「まだ本気出してない(軽症)」とのこと。そうか、これからなのか……
逆に忙しい時に大変な症状が出て、病院に行けない……みたいにならなくてよかったと思おう。
・そしてまたしても急に寒くなった。いつになったら春が来るんだ。
生まれ故郷は3月まで雪が降っていたから、寒い時期が長いということは頭では分かっている。でも、そっちとこっちの寒さはわけが違う。
こっちの寒さは外の寒さと室内の寒さが連動している。
感じる震えが寒さゆえなのか、昨日からひいている風邪のせいなのかわからない。困る。
・noteのおすすめに出てきた、いかにもライフハックっぽい記事をタップしたら、あるアイドルを題材にした夢小説だったのでひっくり返ってしまった。
あんた!1番検索避けしなきゃいけないジャンルを!お名前まで出して堂々と!!フォレストページでもエムペでもない、紙の本でもない、こんなに普及したプラットフォーム(note)で!!??と脳内大阪夢女オカン(何?)が大暴れである。
これもアレルギーかもしれないと思ったが、それ以前に著作権云々に関わる話だな。
私が観測している限り、本人の目のつくところでそういった2次創作をやっていいよと公言しているのはQuizknockの鶴崎さんくらいだ。こちらは類まれなる「例外」である。
鶴崎同人フリー、雑ガイドライン
— 鶴崎 修功 (@Tsurusaki_H) December 30, 2024
・フリーかどうかはいつでも変わる可能性があります
・政治的活動など、他人に著しく影響したり、迷惑をかけうるものはダメ寄りなのでご相談ください(完全フリーじゃないじゃん、ごめん)
・繰り返しですが、私以外はNOTフリー、QuizKnock動画やテレビは転載禁止
閑話休題、さきほどの夢小説について。
基本的にこういうのって本人はもちろん、私みたいな人たちに意図せず触れることのないように細心の注意を払うべきでは……?と思いながら、そっとその記事執筆者をブロックした。他にもいっぱい同じような記事(夢小説)をnoteで公開しているらしかったので。
筆者のことが嫌いとか、そのアイドルさんが嫌いとかじゃないんだ。
もうびっくりしたくないんだ。
せめてログイン限定にするとか、「パスワードは例の数字」みたいにしてほしいけれども、きっと承認欲求がリスクを上回ってしまったのだな。
いいなと思ったら応援しよう!
