見出し画像

カツオのたたきって?

「カツオのたたき」ってなに?

 そう聞くとみんな当たり前のように、「カツオの刺身の表面を炙ったやつでしょ?」と言う。

 またある人は、当然のように「カツオの刺身を叩いて、タレを浸み込ませる食べ方じゃない?」

 はたまた別の人は「カツオの刺身表面を藁を燃やして一気に炙って、それを切って生姜やニンニク、ネギ、柚子、玉ねぎ、お酢、醤油とかで食べるのだよ」と語ってくれる。

 一体、カツオのたたきってどれが正解なのでしょう?

 実際に、カツオのたたきで検索すると、上記のものが混在している気がする。

 「カツオの皮は硬いから、それを炙って食べやすくするんだよ。」

 「カツオはやっぱり皮付きのがうまいんだよね。通は皮付き!」

 「カツオの刺身を切り身にして、軽く叩いて、そこに柚子酢に漬けてから、いろんな薬味をたくさんのせて食べるのがうまい。」

 正解なんてものはないのでしょうけど、どんな食べ方であれ、その人が一番美味しいと思う食べ方でOKなのでしょう。

 でも、皮付きのカツオって海なし県では見たことないです。


 ところでカツオの旬っていつなんだろう?って思って調べてみました。

 と言うのも、ここ1週間ほどカツオのお刺身が安売りしているので、今が旬なのかと思って調べたのです。

 近所のスーパーでは、表面を炙ったものを「カツオのたたき」として売っていて、炙っていないものは「カツオのお刺身」として売っていました。これは正解なのだろうか?まぁそれはいいとして。

 カツオの旬を調べてみると、1年に2回あるという。

 初鰹の4月〜6月。そして、戻りカツオが、9月から10月にかけて。

 となると、その間の7月や8月は?って思ってしまう。

 今7月に売っているカツオは、初鰹なのか、戻りカツオの早いものか。

 それとも一年中獲れるもので、旬のものが特にうまいということなのだろうか?


 ということで、安かったカツオの炙ったものを買ってきた。

 柵を買って、切り身にしてから付属の柚子ポン酢に15分ほど漬けておいた。

 その間に、錦糸卵を焼いたり、酢飯を作ったり、薬味を切ったり。


カツオのたたきのちらし寿司

 彩豊かなカツオのたたきのちらし寿司。

 あまり頻繁に食べないので比べようがないですが、美味しかったです。

 夏はこんなメニューがいいです。

 息子に、新製品のビールを1本もらいました。

晴れ風

違いがよくわからないけど、とても美味しかったです。

いいなと思ったら応援しよう!