![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69266147/rectangle_large_type_2_f47c3deb67506c7721303a62e3df9295.jpeg?width=1200)
ご当地ひょっこり犬便せん作成
2022年最初のエントリは、文通村用に作成した便せんのアップです。昨年末は買い出しへ。年始はひたすら文通村のお手紙を書いておりました。特にどこにも行く事なくひたすら(笑)。でも全部書き切れていないという。書き切れていない分は今週末で!
今回も色々マステとシールとスタンプを使用して作成しています。が、画像に残したのはこれからアップする分だけで、他は全てお手紙書いてしまいました。初回40枚作成しましたが全然足りませんでしたね…。
文具女子博で購入したワールドクラフトさんの「ひょっこり犬」シリーズと、
BGMさんの新作スタンプ「柴犬」を使用しました。
ひょっこり犬の文具女子博限定マステが出ていて、それが文通村用のレターセットにピッタリだ!と思い購入。通常販売版も一緒に購入。通常版は会場で買おうと思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641389168655-96nWjFIha1.jpg?width=1200)
北海道〜東北〜関東〜中部日本海側の名産品が切手になっています。
チラ見している犬がポイント高し。
![](https://assets.st-note.com/img/1641389524313-PsJhWFmGGi.jpg?width=1200)
甲信〜中部〜関西〜山陰地方のマステ。
上のマステは通常販売版です。
![](https://assets.st-note.com/img/1641389658897-rOkJWTfGOD.jpg?width=1200)
山陽〜四国〜九州・沖縄のマステ。切手に紛れてポスト犬も。
西日本以外のマステ2種は全て使い切りました。各30枚ずつ作成したのですが中日本が数枚残っているだけです。12月に戴いたお手紙は1名だけ西日本で、あとは中日本か東日本だったので、西日本のマステだけ余った状態でございます。今回地域の偏りがスゴかったなぁ…。